見出し画像

4/7 虹コン@中野

2月からスタートしたツアーも最終日。
そそくさと格安チケットを手配して、雨のなか現地へ向かったのであります。


◇4/7 虹のコンキスタドール 全国美味いもの征服ツアー2023~おかわり編~@中野サンプラザホール

会場に着くと謎に整列が2つ。
テキトーに並んでテキトーに入っちゃいましたが、どうやら交互に入場させていた様子。なぜ。

そして我々は何回「サンプラザに来るのは今日が最後かな…」とつぶやくのか。

2階上手側の席に着席。
上手いこと前が通路だったので気兼ねすることなく快適。
しかも両隣も空席でナイス。
それにしても想像以上に女子が多い。
かなり気合の入った衣装コスの人もちらほら。

場内BGMは虹コン楽曲のインスト。
初日と違ってステージには赤い幕。


00.overture
01.トライアングル・ドリーマー
02.世界の中心で虹を叫んだサマー
03.in(door)the Summer
04.Waiting Wedding
05.さくら色シャワー
06.サイコダイブ
07.運命線上のButterfly
08.クリスマス大作戦
09.ブランニューハッピーデイズ
10.女の子むてき宣言
11.ワンルームマジック
12.Magic The Labyrinth
13.♰ノーライフベイビー・オブ・ジ・エンド♰
14.chaos and creation
15.バレンタインアンブレラ
16.パラダイスな片思い
17.パラドキシカル・コンプレックス
18.サマーとはキミと私なりっ!!
19.愛をこころにサマーと数えよ
20.ずっとサマーで恋してる
E1.BE MYSELF
E2.美味いものファンクラブ

前回のEX六本木では棚ボタな感じで声出し解禁になり、みんな恐る恐る様子を見ながらコールしていましたが、今回は序盤からアクセル全開。

それを見透かしたかのように1曲目から「トライアングル」。
あまりコールしないボクも少し声を出してみましたけど、やっぱ楽しいもんですねぇ。

たぶん「Waiting Wedding」は久しぶりですよね。
最初の蛭田さんパートで場内思わずどよめき。

あとはチームを入れ替えながら、衣装も替えながら矢継ぎ早な感じでセトリを展開。
なんせ18人(今回も石原さんはお休み)もいるので6人くらいになるとようやく目が追い付く感じ。

中盤の「ノーライフ」からの「カオス」の2曲が最高。
全員ではないけど本科生+的場さんのチーム編成。これなんすよ。。

終盤に夏曲を集め、アンコールもバシッとキメて終演。楽しかった。

久しぶりにスカッとするような、気持ちのいいライブを観た気分です。

先の予定もいろいろ出てきて、今年も楽しい夏になりそうですね。


今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?