
週末レビュー(2025年01月26日)
先週の、もしかして花粉かも?の気づきから薬を飲み始めたところ、それまでなんだか微妙な感じだった体調が明確によくなって、今週ははっきり過ごせたような気がします。そうそう、はっきり、といった感じ。
・・・
今週は体の調子はよかったが、どうもモヤモヤする事象が多く、引っかかりが常にあった気がします。メタ的視点をもち、セルフケアを進めたものの、自分の感情に巻き込まれた状態からは離れられず、なかなか苦しい時間もあったように思います。
このような苦しい体験は一方で改めて自分とは何者なのかを考える機会でもあり、それこそコーチングを受けるよいタイミングだともいえるのですが、そんなことを身をもって体感した時間でもありました。
こうして、客体化して書けている感覚はありますので、どうやら落ち着いたようではあります。人の心とは本当に不思議なものだなと、そう思いますね。
・・・
最近は自分の考えなどを話す機会がないことに気づきました。聴く機会はとても多いのですが、いざ話すとなると、思ったより話せない…と思った場面がいくつかありました。というわけで、会話力向上のためにも個人のポッドキャストを復活する予定です。
・・・
ほんとはもっといろいろ書こうと思ったのだけど、どうも眠たい…。今日は放送大学の試験を全部終わらせたので、これでよしとしますか。
では、また来週。