マガジンのカバー画像

事業創造デザイン④PMF期

33
製品と市場を適合させる(Product Market Fit)時期。主に以下に当てはまるおススメ記事。 ・よりよいユーザー体験をつくる ・プロダクト開発について知る ・成長を計測…
運営しているクリエイター

#新規事業

新規事業開発「はじめの一歩」の教科書

この記事は「ゼロからの新規事業コンセプトづくり」について、知っておきたい12Stepをまとめたものです。初心者の方でも一歩踏み出せるきっかけになる内容を目指しました。 基礎を知り、コンセプト作成・仮説検証を進め、事業化に向け活かして頂けると嬉しいです!! 新規事業開発・スタートアップに興味がある、始めてみたい社会人・学生 陥りやすい「ワナ」≒落とし穴について知りたい人 押さえたい「ツボ」≒アイデア実現の勘所を知りたい人 実行中の新規事業の進め方を網羅的にチェックした

新規事業開発・スタートアップ 鉄板書籍ガイド100(2024年版)

「新規事業開発担当になったのだけれど、どんな情報を参考にすればいいの?」 「スタートアップでの起業を考えているけれど、限られた時間で何から押さえればよいかわからない」 「実践する立場、伴走する立場で活かせる情報に悩んでいる」 僕はこれまで、事業創造デザイナー/中小企業診断士として、社会人や学生などで新規事業やスタートアップを志すイノベーター約500名ほどの伴走支援をしてきました。多くの方が、冒頭の悩みを抱えていました。誰もが限られた時間の中で、アイデア実現のための拠り所を探

経産省「サービスデザインをはじめるために」を読み解いて分かった サービスデザインの秘訣

「良いモノを作っているのに、なかなか売れない…」「顧客体験が重要だとはわかっているけれど、実際何からすべきなのか…」 こういった悩みを抱えた方は多いのではないでしょうか。これは個人に限らず、日本という国が20世紀の終わり以降にずっと苦悩してきた問題でもあります。 それに対してのひとつの指針ともいうべき資料として、2020年4月20日に、経済産業省より「サービスデザイン研究会 手引書及び報告書」が発行されました。その内容が非常に示唆深く、ビジネスやワークショップ、さらにはコ

新規事業・スタートアップ フェーズ別おすすめ本77選

「新規事業開発担当になったのだけれど、どんな情報を参考にすればいいの?」 「スタートアップでの起業を考えているけれど、何から押さえればよいかわからない」 僕は現在、社会人や学生向けにワークショップを起点として新規事業をつくるための仕事をしています。すると冒頭の悩みを抱えている方に出会うことが多々あります。 かつて新規事業開発駆け出しの頃、書籍やWeb記事を手当たり次第に読む時期がありました。ホントにこれなのか?もっとど真ん中の情報はないのか?…と思いながら読んだ日々が、記

有料
1,000