見出し画像

「かいごのじかん」八木先生の記事をアップしました!

かいごのじかんに東洋大学:八木先生の記事をUPしました。とてもパワフルな先生で介護の内情を元にインタビューさせて頂きました。

もともと介護に良くないイメージを描いていた学生の頃の八木先生でしたが、あることをキッカケに介護の世界に進むことになります。今は介護福祉士を目指す人が減っている時代。是非八木先生のインタビューを読んでもらってなにか感じて頂ければと思っています。

いつか経験する介護。やる側になるのか、される側になるのか。日本人は介護リテラシーが低いことを指摘されます。

私も介護職は50歳になっても現役で働ける数少ないシゴトの一つだと思っています。介護を初めから除外するのではなく、知ってから判断しても良いのではないでしょうか。

あなたは介護に対してどんなイメージをお持ちですか?

サポート費用は全て読者還元に利用させていただきます!