言葉でおこだね必要なのはチョコだねー イエイ

最近、晋平太さんという日本を代表するラッパーの方の講演で言葉のパワーを教わりました。
大衆の中から自分を認識させるすごい力が言葉にはあると。
実際、その公演中にラップを披露してくれた参加者、その中身の部分。
心に突き刺さりすぎて怖いぐらいでした。

この人本当は女王様みたいな思考の持ち主だったんだ……   
こわっ。笑

普段とのギャップがありすぎて驚いてしまいました。
ですが、みんなが見ている前で自分の内面をさらけ出す姿はとてもカッコよくて、素敵に感じました。
ただの傍観者の私にもここまで響いたのは、言葉の力の凄いところなのかなと思いました。


ですが、私はこの力には良い方に働くものばかりではないと思っています。
上記に掲載した記事では、悪い方に働いた実例が乗っています。

簡単に記事を説明すると、
裁判長が何気なくTwitterに乗せた言葉によって裁判の当事者を傷つけ、懲戒を申し立てられた。
という記事です。
言葉の力が悪い方に働いています。


このように言葉には、
大衆の中の一人から抜け出せたり、自分を表現できたりする素晴らしい面。
それとは逆に、相手を傷つけてしまったり、自分を追い込んでしまう面。
この二つの面があると思います。
この記事を読んでくれた皆さんは、相手を傷つけるだけの言葉ではなく、
素敵な言葉だけを使って欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?