見出し画像

【保存版】症状別のアプローチ方法

おはようございます。

赤堀和彦です。

今回は、「アプローチ」を公開
します。

症状別のアプローチ法になります
ので参考にしてみてください。

・ケース1:頭が痛い場合

デトックスをやります。

頭痛の原因の約7割は腸が原因です。

・腸か
・肝臓か
・腎臓か
・細胞か

のデトックスを行うと頭痛は治ります。

あとは背骨の矯正です。

姿勢が歪んでいると頭痛がします。

スマホをやっていると
首が曲がるストレートネックに
なりますが、あれもいけません。

また頭が痛いからと言って
肩を揉む人もいますが

肩を揉んでも
西洋医学と一緒で対処療法なので
ほとんど効きません。

揉んでも別に良いですが
もっと本質的なところで、
腸や肝臓や腎臓のデトックス、

そして
背骨の矯正をすることです。

・ケース2:耳が痛い場合

私も子供の頃は中耳炎でよく病院に
通っていました。

この場合は

『ネティポット』

鼻うがいで大抵は解決します。

アーユルヴェーダから派生した
治療法ですが

1:ネティポット(なるべく陶器製)
2:綺麗な塩(ヒマラヤ岩塩など)小さじ1
3:キレイな水(塩を溶かすためにお湯が良いです)

で鼻とノドを洗浄します。

洗浄の仕方には色々あるのですが
オーソドックスなのは

・右からいれて左から出す
・左からいれて右から出す

を1回ずつやります。

正式バージョンは上記に加えて

・鼻からいれてノドから出す

もやると、ノドもよくなります。

私はネティポットで
耳がかなり良くなりました。

気温や室温が変わると
耳が詰まったように聞こえなくなる
という病気が20年以上ありましたが
このネティポットで治りました。

知り合いはネティポットで、
花粉症も治しました。

色々と工夫したようで
お湯の代わりにオーガニックの
緑茶でネティポットしたそうです。

最近は花粉症の研究をしていて

・ウコンスキーム
・バナナスキーム

も試しています。

私は花粉症ではないので
なんとも言えないのですが
友人・知人の検証結果を
発表していきます。

ちなみにネティポットはよく

「鼻から塩水をいれたら痛いのでは?」

と言われるのですが
痛くありません。

痛い場合は、

1:濃度がおかしい
涙はしょっぱいですが
痛くないですよね?
基本は涙と同じ塩分にすればOKです。

2:水がダメ
水道水だと塩素が多いので
痛くなります。浄水器の水が良いです。

3:塩がダメ
そこらへんに売っている食塩は
避けたほうが良いです。

のどれかですので
ネティポットは気持ち良いだけで
全く痛くありません。

あとは耳や鼻が強烈に悪い人は
ワサビとトウガラシの
オーガニックの粉を

鼻からズーッと吸い込みます。

すごく痛みもありますが
鼻もすごく良くなります。

私も1回しかやった事がありません。

なぜなら激痛だからです。

これなら中耳炎の方がマシ

と思うくらい痛かったですが
ストイックな人はこれを
毎日やるそうです。

あと、鼻や耳に良いハーブは

・ブラックコホシュ
・ブルーコホシュ
・ロベリア

この辺は耳や鼻にすごく良いです。

・ケース3:喉の痛み

・喉が痛い
・声が出ない
・声がかすれる

そういう人がいると思います。

風邪で喉がやられた時とか
しゃべりすぎて
喉がやられた時は

オーガニックの

・マヌカハニー(ハチミツ)
・カイエン(トウガラシ)
・ニンニク

を全部一緒に入れて
グリグリとやって
ドロドロにして混ぜたものを
飲んでいます。

そうすると喉は本当にすぐに治ります。

喘息の場合にも、これがいいです。

ただ、ニンニクやカイエンはキツイので
これも自分の体調に合うように
調整しながら飲んでみてください。

ハチミツとカイエンとニンニク
なぜこの三つが良いかというと、

ハチミツには
喉の粘膜を癒してくれる作用があり

カイエンは
止血してくれます。

血を止めてくれたり
逆に血が出ていない部分の
血管を広げてくれて
血流を良くしてくれます。

ニンニクには
殺菌効果があります。

ですのでハチミツ、カイエン、
ニンニクの3つを混ぜたものは
最強のチームメンバーで
かなりイケてます。

本当に喉の調子が悪い時は
1時間に1回ずつパクパク食べる
ということをしています。

ドロドロしてるので
飲むというよりは
食べるという感じです。


今日ご紹介した内容は、もちろん個人差が
あります。

自分の体調と相談してまたは自己責任で
参考にしてみてください。

赤堀和彦

凡人のための情報発信戦略プロデューサー、電子書籍作家。静岡県菊川市在住。主な著書に『noteの賢いマネタイズ術』『電子書籍の賢い活用術』など。