見出し画像

GGST KYを使う方に向けて

はじめに

このnoteを見ていただいているはおそらく以下の方だと思います。
・GUILTY GEAR -STRIVE-(以下GGSTと表記)でカイで始めようと思っている方
・前からGGSTを遊んでいて新たにカイを触ろうと思っている方(調整で使いやすく強くなったのでおすすめです)
・GGSTカイで伸び悩んでいる方

これらの方を対象にGGSTのカイ=キスクについて色々知ってもらうため、あとはこの2ヶ月ほど天上階まで行って対戦していく中で自分の考えを言語化して整理して復習しておかないとこの先きついかなぁと思ったので以下のテーマをnote数回にわけて書こうと思います。

・用語について
・コンセプト
・長所
・短所
・ウォームアップ
・立ち回りの組み立て(基本)
・通常技+システム共通技
・必殺技+覚醒必殺技
・コンボ(基本)
・起き攻め(基本)
・コンボ(応用)
・起き攻め(応用)
・立ち回りの組み立て(応用)
・おすすめ行動(応用)

本noteはとりあえず用語などの簡単な説明+ウォームアップまでの以下について書こうと思います。

用語について

前作の公式Wikiの用語集(https://www.4gamer.net/guide/ggxrd/031723017/)でだいたいいけるかと思います。わからない単語があればこちらを見てください。あとは以下の表記を用います。

〇必殺技、覚醒必殺技の略語
以下のように略して表記しています。

ショットステート :帯電
スタンエッジ :スタン
スタンエッジ・チャージアタック :チャージ
空中スタンエッジ:S版は空中Sスタン、HS版は空中HSスタン
スタンディッパー :ディッパー
フードゥルアルク :アルク
ダイアエクラ :エクラ
ヴェイパースラスト :S版はSVT、HS版はHSVT
           空中版は空中SVT、空中HSVT
ライド・ザ・ライトニング:ライド、空中版は空中ライド
セイクリッドエッジ :セイク

〇コマンド表記について
スティックの8方向の表記を以下のように置き換えています。
7 8 9
4 N 6
1 2 3
またジャンプしながら出す通常技は頭文字にJとつけます。
いくつか例を挙げると以下のようになります。

しゃがみKは2K
近立ちSはS
ジャンプSはJS

後は以下の表記も使用します。
遠立ちS:遠S
ダスト:D
足払い:2D

〇そのほか略語
・ジャンプキャンセルはjcと小文字で表します。
・ロマンキャンセルは色名+(あれば移動方向)+RCと表記します。
例 前方向にスライドして発動する赤色ロマンキャンセルは赤前RC、その場で発動する紫色ロマンキャンセルは紫RC
・ロマンキャンセルキャンセルはRCCと表記します。(最初のうちは使わなくていいテクニックです)
例 前方向にスライドして発動する赤色ロマンキャンセルキャンセルは赤前RCC

コンセプト

相手の行動を見て対応 → 動きを制限した相手に攻めて勝つ
が基本なのは前作までのカイでした。今作は順番を逆にして
攻めっ気のある行動をとる → 相手の行動を見てそれに対応する攻めの行動を考えて実行

ほうが簡単かつ強いと思います。(もちろん前作どおりにやっても戦えますがわりと修羅の道だと思います)
相手の行動を見て対応する、というところは変わらないのでそこがおもしろくも難しいところだと思います。

長所

・難しい操作がないので考えることに時間を使える
・地上空中ともにリーチが比較的長い
・必殺技はコマ投げ以外は一通りそろっている
・起き攻めが比較的安全に行える(チャージ重ね、立K詐欺重ねなど)
・他格ゲー経験者だと直感的に動かしやすい

短所

・コンボ判断が少し難しい(帯電有無、端との距離)
・使い手が多く挙動がシンプルなので対策されやすい
・崩しは投げとダストのみ


ウォームアップ

とりあえずカイを触り始めたときに慣れるためにやってみたほうがよいことをピックアップしてみます。

〇ヒット確認しながら地上で技を繋いでみる

通常技>必殺技の流れで技を繋ぐことを想定します。通常技は

・2S > HS
・遠S > HS
・K or 2K > 6HS
・K or 2K > 2D
・S > HS
・S > 6HS

あたりがコンボや連携でよく使うものだと思います。
これらをCPU(最初は動かない状態で)に当てる感覚をつかみます。どれを使うかは

・ダッシュしてから技を当てている or その場で振った技を当てている
・相手との距離が近い or 遠い
・相手がガード or ガードしていない
・相手がしゃがみ or 立ち

ぐらいで自分なりに場合分けしてみて、その後の行動を以下から選ぶだけでもけっこうそれっぽくなります。ここの判断の精度はやればやるほどあがると思うので頑張ってください。

・何もしない
ガード時は基本的に何もしなくてもいいです。
毎回これだと相手がガード後に最速で行動してきたりするので
慣れたら他の行動も混ぜてください。

・スタン
ヒットガード問わず距離が遠い時は最初はこれでもいいです。(ヒット時は慣れたらエクラやディッパーにしてください。)スタンは相手を帯電させられるので次タッチした時のリターンが上がります。距離が近いとガードでもヒットでもだいぶあかん状況になるので距離だけ気を付けてください。

・エクラ
ヒット時かつ距離が近めのときにやりたい行動です。最初は難しいと思うのでヒットでもガードでも距離が近ければ入力してもいいです。ヒットしてたらダッシュして相手が起き上がるぐらいにあわせて立Kをガードさせる、エクラがガードされたらダッシュせずにその場にとどまるまでワンセットで入力する練習をしてみてください。  

・ディッパー
なるべくヒット時かつ距離が遠目のときにやりたい行動です。ヒットしてたらダッシュして相手が起き上がるぐらいにあわせて立Kです。できたら強いですが最初は難しいと思うのでやらなくてもよいです。

〇地上で対空をしてみる
トレーニングモードで相手をジャンプ状態にして空中の相手に6P>エクラと入力して当ててみてください。ヒットしてたらダッシュして相手が起き上がるぐらいにあわせて立Kでガードされたらダッシュせずにその場にとどまるまでワンセットで入力する練習をしてみてください。

ひとまずこれで地上、空中で行う行動の基礎はつかめるかと思います。続きはまた後日別noteで書きます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?