TISと日本マイクロソフトがヘルスケア業界のデジタルトランスフォーメーションの推進に連携  ~ヘルスケア リファレンス アーキテクチャーを本日より提供~ (2020/7/8、ニュースリリース)

※日本マイクロソフトからニュースリリースが来ました!

+++++
TISと日本マイクロソフトがヘルスケア業界のデジタルトランスフォーメーションの推進に連携

~ヘルスケア リファレンス アーキテクチャーを本日より提供~
+++++

TIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下 TIS)と日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長:吉田 仁志、以下 日本マイクロソフト)は、ヘルスケア業界のデジタルトランスフォーメーションの推進に向けて連携することを発表します。両社は、パーソナル ヘルス レコード(PHR)(注)分野においてヘルスケア情報の取り扱いで要求される各種ガイドラインに準拠したクラウドベースの技術を、「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」としてパートナー企業に提供することで、システムやデータの最適化、イノベーションの加速を支援します。

現在多くのヘルスケアサービスが民間企業により提供されており、特にPHR分野では日々膨大なデータが生み出されています。また行政でも、健康寿命の延伸に向けて、こうしたPHRの活用を促進させる仕組みが検討されています。

・バイタル・運動情報を取得するスマートウォッチ
・特定の疾患の治療や、栄養管理を行うスマートフォンアプリ
・お薬手帳・母子手帳等のEHRデータ(Electric Health Record、電子健康記録)を個人に見せるためのサービス

これら個人のヘルスケアデータ収集・管理には進展が見られるものの、それぞれのデータは分散して管理され、点在している状況です。そのため、個人は元より国や医療機関にとっても価値ある重要なデータであるにもかかわらず、データの統合・分析や、それらのデータを元にした総合的な判断が難しいといった課題があります。

TISと日本マイクロソフトでは、ヘルスケアサービスに関わる民間企業が、ガイドラインを参照した標準仕様においてサービス連携やデータ流通を実現いただけるように、「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」の提供を含む下記を実施します。

1.「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」の提供(無償)
日本マイクロソフトとTISは、行政や臨床学会が求める標準化ガイドラインを参照したPHR分野における、「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」を提供します。「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」は、マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」を利用したヘルスケアサービス開発に必要となるシステム共有部分を定型化したもので、以下の特長があります。
本日よりGitHub上で公開され、無償で利用可能です。

・ヘルスケア業界向けサービス提供者にとっての特長
‐PHRで求められる、セキュアで統一された基準でのシステム構築が可能
‐システム構築期間を短縮し、運用及び開発コストの削減が可能
‐臨床関連の6学会(※)による「生活習慣病コア項目セット集(第2版)」および「生活習慣病自己管理項目セット集(第2版)」と、経済産業省の「健康情報等交換規約定義書」を参照したサンプルプログラムの利用が可能

(※)日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本動脈硬化学会、日本腎臓学会、日本臨床検査医学会、日本医療情報学会

・ヘルスケア業界にとっての特長
‐ヘルスケア業界向けにサービスを提供する企業への
「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャ」の提供を通して、PHRの標準化を推進し、相互運用性を向上、データの有効活用を促進

2.「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー技術者育成プログラム」の開始
日本マイクロソフトは、業種毎に最適な方法でお客様のデジタルトランスフォーメーションを支援させていただくために、パートナー企業とのエコシステムの構築を推進しています。
今回、その取り組みの一環として、「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」を理解し、技術活用できる技術者の育成を目的として、2020年7月下旬より「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー技術者育成プログラム」をTISと協力して開始します。本プログラムでは、「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」のコンセプトから、国際標準規格でもあるHL7 FHIRの情報提供、AIやIoTをはじめとする先進テクノロジを活用したシステム構築や実装に至る、総合的なトレーニングを提供します。TISは、本プログラムに向けたトレーニングコンテンツの開発に協力します。

3.社会的課題解決に向けたヘルスケア エコシステムの活性化
日本マイクロソフトとTISは、今回「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」の提供を通じ、ヘルスケア業界向けにサービスを提供されるお客様のPoC(Proof of Concept、概念実証)や、PoCをきっかけとした事業化に数多く携わる事で、PHR取扱の標準化への貢献を目指します。また、この活動を通じて蓄積したノウハウから、さらなるリファレンス アーキテクチャーの拡充と普及、PHR取扱の標準化を進め、健康寿命延伸という社会的課題に向けたヘルスケア エコシステムの活性化に貢献します。

本連携の詳細および「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー」の内容は下記Webサイトを参照ください。
GitHubへのリンクも下記にて紹介しています。
< https://aka.ms/PHR_RA >

TISサイト内紹介ページ
< https://www.tis.jp/service_solution/PHR-POC-Template >

本発表に関して、コメントを頂戴していますのでご紹介します。

九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター長 教授 中島 直樹 様

「リファレンス アーキテクチャーは、黎明期にあるPHRに強く求められている標準化の準拠、相互運用性の確保を重視、技術者育成プログラムをも包括した総合的技術であり、民間主導型の社会インフラと言えます。将来のPHRデータ2次利活用やPHR機能の更なる高度化を想定すると、このような企業横断的かつ標準的な技術の導入が急がれます。PHRの展開に不足しているユースケース構築やデータ項目セット設定なども支援していただくことを期待しています。」

東京工業大学 科学技術創成研究院 准教授 小尾 高史 様

「TISと日本マイクロソフトが、ヘルスケア リファレンス アーキテクチャーという形で、PHRにどのようなデータを記録し、記録されたデータをどのように活用するか、さらには、得られたデータを個人の健康管理にどのように役立てるかという活用イメージを具体的に示されることは、PHRに関心を持つ多くの研究者や技術者が、PHRの新たな付加価値を考える際の有用な情報になると思います。また、システムの
サンプルコード等がGitHubから公開されることは、今後のPHRの普及展開を考えるうえで非常に興味ある試みであると期待します。」

(注):PHR(Personal Health Record)は、個人の健康・医療・介護に関する情報を、健康と医療の質の向上を目的に一元的に保存する仕組み

■TIS株式会社について< http://www.tis.co.jp/ >

TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。

■日本マイクロソフト株式会社について
< https://www.microsoft.com/ja-jp/ >

日本マイクロソフト株式会社は、マイクロソフト コーポレーションの日本法人です。
マイクロソフトは、インテリジェントクラウド、インテリジェントエッジ時代のデジタルトランスフォーメーションを可能にします。
「Empower every person and every organization on the planet to achieve more.(地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする)」
を企業ミッションとしています。日本マイクロソフトは、この企業ミッションに基づき、「革新的で、安心して使っていただけるインテリジェントテクノロジを通して、日本の社会変革に貢献する」企業像を目指します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?