1844年弘化元年から梅と共に生きる酒蔵の話「越生梅林までの行き方」
まずは、越生梅林園の行き方を
今回はご案内いたします。
車については、カーナビで行けると思いますので
このnoteでは今回は、ご紹介しません。
ちなみに「越生梅林園の住所は、埼玉県入間郡越生町堂山113」になります。
「佐藤酒造店の住所は、埼玉県入間郡越生町大字津久根141-1」になります。
もう本当に同じ1本道の道路沿いです。
越生梅林園からも佐藤酒造店までは。
歩いて5分はかかりません。私は、毎年、歩いていますので間違いありません。
電車を使って行かれる方は。
「川越駅」が目印です。
大宮方面の方は埼京線で川越駅乗り換えです。
東武東上線の坂戸駅で乗り換え
東武越生線で終点までです。
池袋から出ている東武東上線。
池袋駅から越生駅まで上手に乗り換え案内を使えば
約1時間10分で、越生駅まで着いてしまいます。
ルートは下の感じ。
ちょっと、適当な時間で入れましたが。笑。
やはり1時間10分くらいですね。
意外と近いですね!
まぁ普通に通勤されてますからね。越生から都内に
気をつけ無いといけないのは
東武東上線で坂戸で乗り換えます。
東武越生線に乗り換えます。
私が行った平日の2/8(月)は。越生線こんな感じ。笑貸切ですね。ソーシャルディスタンスの心配なしでした。
終点の越生駅です
ああもう気のせいか…空気が綺麗。笑
帰りに乗った電車は趣きある電車でしたよー
全部、iPhone12ProMaxで撮りました。
最近のスマホは、素人でも。それなりに撮れます。
あそうそう越生駅も最近?綺麗になったようです。
僕も知りませんでした。
前の方が趣きあって好きでしたけどねー。
銅像も出来てました。
佐藤酒造店の次の社長になる。佐藤かっちゃんに教えてもらいました。
「銅像出来たんですよー」と。
写真撮るのは忘れました。
越生駅からはバスもあるのですが。
❸番線の黒山三滝行きに乗ります。
バス停の前には、越生町のマスコット「うめりん」がお出迎え。バスの路線図は
越生梅林園には、「梅林入り口」で、「佐藤酒造店」には「仲津久根」で降りるのが良いと思います。
2人以上で行くならばタクシー使いましょう。
「佐藤酒造店まで」と言えば
1,000円か?1,100円の距離です。これが微妙に
メーターが「カチッ」と上がる。笑。
バスは1時間に2本あるか無いか?
タクシーだと10分しかかからないので。
時間がもったいないですよね。
バスも、梅まつり時期は観光客が多いと
ソーシャルディスタンスをキープしにくいので。
個人的にはタクシーおすすめです。
越生梅林園の帰りのバスも混みますからね。
越生駅から越生梅林園まで歩けない距離では、ありませんが、30分は歩くので覚悟は必要です。特に行きは登りですから。笑どうせ歩くならば、越生梅林園の帰りがおすすめです。
今回は行き方でした。
ハイキングの町。越生。
とにかく、ハイキングには最高です。
そしてロードバイクも多いんですよ。
スピードの出る自転車ですね。
佐藤酒造店でも、ロードバイクがかけられる
バイクラックも用意されていますので。
安心してお立ち寄り下さい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?