【ツイート転載】コミケ97における数学・統計サークルまとめ

※ツイッターのモーメント機能の度重なる改悪により、今回からnoteにまとめを移行します。何卒ご容赦ください。

1日目南チ02b「ぷさいあにま」

今回の新刊として、艦これの台詞分析本があるそうです。見本を見る限りでは明らかにKH Coderを使っていそうな……!期待大です。私は行けないけど(仙台で仕事)。

1日目南ツ44a「プリキュアの数字ブログ」

プリキュアシリーズのデータ本らしいです。なんと「ねとらぼ」でプリキュアについて書かれているという……。

2日目き01b「のりとサバの塩焼き」

サークルカットによると「ファイアーエムブレム」と応用数学の本らしいですが、いかんせん情報がないのでよくわかりません(数学サークルではよくあること)。

2日目ほ11a「ハルク2」

Fate/Grand Orderのガチャ本とのことらしいです。

2日目B09a「いもあらい。」

紹介文では《数学やプログラム、哲学に関する文芸誌を頒布します》。技書博の新刊情報が参考になりそうです。

2日目西H08a「シュレ猫Online」

「艦娘と学ぶ数学シリーズ」の新作が出るようですね。確率論とのことなので苦戦している受験生の方は是非。

3日目く34b「Modest Cute」

紹介文より《ErogameScapeのエロゲー評価のデータを使った機械学習の本を予定しています》。機械学習の本らしいです。

3日目南ノ06b「変分原理」

野球のデータ本とのことです。ただ情報に乏しい。

3日目南ノ27a「八流大学」

毎度おなじみコミケなんかに来る受験生のための受験数学指南書のサークル。今回は数学島じゃないんですねぇ。

3日目南ハ17a「ナマカガク。」

ステロイドによるドーピングに関する自分の体験を数学的に裏付けようとする本……でいいのでしょうか。

3日目南フ08b「TMWorker」

参院選における候補者のツイッターの投稿の分析を行うそうです。

3日目南ヘ01a「Garbage Collection」

謎解きゲームの本や数学の本があるらしいです。

3日目ヘ32a「朝盈夕虚」

珍しく(?)書誌情報が充実しているサークル。今回はかつてセンター試験にあった工業数理基礎に関する本らしいです。

3日目ヘ32b「Project M」

《数学を考える楽しさを皆さんに伝えたい》としか書かれていない。

3日目ヘ33a「偽算数教室」

数学書のサークルらしいが、こちらも情報はなく、ツイッターも長い間止まっている。

3日目ヘ33b「The dark side of forcing」

《普段語られない数学の闇の部分》とか数学をモチーフにした創作とか。

3日目ヘ34a「Key Space」

東方の数学本から、私が個人的に注目している数学サークルです。

3日目ヘ34b「数学デイズ」

数学に関するイベントを主宰しているらしいですが、書誌情報がない。

3日目ヘ35a「Physi-M@th」

『ゆゆ式』『ご注文はうさぎですか?』『まちカドまぞく』などの二次創作で数学を解説しているようです。

3日目ヘ35b「Next Nexus」

《主に数学であれこれ創作活動しています》とのことですが書誌情報はなし。pixivのリンクが充実しているのでそちらを見た方がいいかもしれない。

3日目ヘ36a「ゆるふわ数理研究所」

まさか弊サークル以外にアクチュアリー数学を扱っているサークルがあるとは……(あるだろうね)。保険料計算の本があるそうです。

3日目ヘ36b「KEN-RON!」

《KEN-RON!です。圏論です。数学です》とのことですが書誌情報は表紙だけ……。

3日目ヘ37a「空手踊り」

機械学習に関する解説書らしいです。

3日目ヘ37b「エンジェル・キュート」

サークルカットに「解析学のスキマをさぐる」とあるが、書誌情報はない。

3日目ヘ38a「空転ワークス」

プラレール幾何学シリーズのサークル。今回は複線を取り扱うようです。

3日目ヘ38b「山梨のけんざかい」

アイドルマスターシンデレラガールズの『森久保が学ぶ確率論』シリーズくぼとのことです。

3日目ヘ39a「クールVISTA」

サークルカットに《統計を理解する本》だけ。

3日目ヘ39b「後藤和智事務所OffLine」

ウチです!!!!新刊は書籍のデータ化から分析までを扱うテキストマイニング本と、ツイッターにおける女性差別を扱ったテキストマイニング本。今回は弊サークルの「MANIAX」シリーズの技術書をできる限り用意します。

また、後藤和智事務所OffLineは、コミケと同日にJR大崎駅改札前で行われる「おもしろ同人誌バザール大崎8」において、2,4日目に出展します。(フリースペースのため当日までスペース未定)

3日目ヘ40a「398工房」

こっちも《統計に関連する話題を紹介したいと思います》だけ。両サイドがこの状況で不安になってきたぞ!

3日目ヘ40b「青りんごサワー」

組み合わせ論の本らしいですが書誌情報はなし。俺の周りってこんなのばっかりだな!

3日目ヘ41a「はにわやさん」

「小学生アイドルと学ぶ統計学」とのことですが、書誌情報はなく、ピクシブもずいぶん前のものです。

3日目ヘ41b「お台場計算尺」

ペーパークラフトの計算尺を出しているサークル。久しぶりにまともな書誌情報があるサークルです。今回は計算尺のメモリが入ったマスキングテープもあるらしい。

3日目ホ19b「グッチ会」

統計ソフトSASの本とのことです。書誌情報はなし。

3日目ミ13a「神戸暗黒通信団」13b「暗黒通信団」

今回もいろいろ出すんでしょう。

3日目ム07a「Allegretto syndrome」

『エロゲの教科書をつくる:エロゲ統計』シリーズのサークルらしいです(なお今回がシリーズ1冊目の模様)。852本ってすごい量だな……。

3日目ム39a「でいひま」

統計系老舗サークル。今回はどうやら新刊はないようです……。来年に期待しましょう。既刊はどれも読み応えがあるから是非!

※一応プレ版的なものは出すそうです

3日目メ35b「STRIKE HOLE」※12月23日追加

https://webcatalog.circle.ms/m/Circle/14805412

2000年代以降の同人誌即売会に関するデータ本を出すようです。

4日目お08a「古河気合技術センター」

列車の運行に関する理論を数学的に解説する本らしいです。

4日目H30b「まじっくあわ~」

数学の解説動画があるらしいです。

4日目ネ11b「東方科学協会」

『東方コミュニティ白書を見つめなおす』という昨年出た合同誌が頒布されます。これに、私もテキストマイニングの論考を寄稿しております。

おわりに

まあそんなわけで駆け足で紹介してきましたが、相変わらず評論の日に集中している状況です。今回も数学島が結構広いので楽しみにしましょう。

コミケに参加する際は、カタログや公式サイトの注意、ないしサークルアピールをよく読んで、ルールやマナーを守って参加しましょう。徹夜、深夜来場、慢心、ダメ絶対!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?