見出し画像

タミヤ グラスホッパーミニ 加速力調査 ノーマル車の実力は?

チロリアンです
今日は晴れ☀️  バッタ君と楽しく遊びました。

モーター交換がしたくなって来ましたので その前にノーマル車両の走力を確認しておきたく 10mダッシュのタイム計測を行いましたので報告します

は箱だしノーマル車両+チロリアンオリジナルの18650リポバッテリー2直列(7.2V)仕様

コースは チロリアンプライベートサーキットのホームストレート 途中 土から雑草路に変わるなかなか真っ直ぐには走れない難所です

スタート地点のバッタ君
画面下の材木が10mラインです 画面上部にスタンバイ状態のバッタ君が見えていま

ではスタートです
初めは 遅い設定 での走行です

画像から計測した10m間のタイムは5.13秒
速度換算すると平均時速⒎0km/h 
実車スケールに換算すると15倍?して平均速度が105km/h
スタートして5秒で100km/hをはるかにこえるわけですから ラジコンって速いですネ

次に おまちかねの 早い設定で

10m間のタイムは3.03秒
車速換算すると平均速度11.88km/h
実車スケール換算では平均速度が178km/h
ちょっと調べてみるとあのF1マシンでもスタートしてから200km/hに達するのに約5秒かかる様なので F1マシンの加速シーンを見るより凄いものを見てる事になるのかな

ちなみにハンドル操作を失敗すると次の様になってしまいます ホームストレート全開は命懸けです

今日はこの後 周回走行練習をしました。
なかなか上手く走れずコース設定の見直しを考えています

それでは今回はこの辺で 
次回はスポチュンモーター載せ替えの加速テストをレポートしたいと思います


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?