見出し画像

京商 ミニッツバギー と タミヤ グラスホッパーミニ の比較 ラジコン 対決

前回のラジコンマイブームの時はミニッツバギーを購入しました。 

3年前に購入の京商 ミニッツバギー

転勤先で築30年程の戸建を購入したのですが、田舎なので少々庭のスペースがあり ミニラジコンサーキットが作れそうな感じだったのがきっかけです

そこでチョイスしたのがミニッツバギーでした
ノーマル状態でも十分なスピードでジャイロユニットも追加したりして操縦技能を極めようと結構熱中しました

基盤の様なのがジャイロユニットです

また いつもながら上手くなった時に備えオプションのモーターを購入してましてが いつしか熱が冷めて来て 残念ながら それを組み替える事なく卒業してしまいました

まだ新品未開封のモーター

でも最大の原因は ミニッツバギーだと少し小さすぎて外のオフロードでは芝生にひっかったりして止まってしまい 快適に遊べなかったのが続かなかった理由と感じています。   

ロードクリアランス比較

グラスホッパーミニですとかなりロードクリアランスが有りますので今度はもう少し快適な走行ができて楽しめるんじゃ無いかと期待しています

朝を待って いよいよ確認して見ます
またレポートします

待機中の両者 まだ早朝でご近所迷惑なので

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?