見出し画像

2020.4.12.sun

今日は日曜日。土日はとにかく家にいる。世界はとにかくコロナの話題ばかり。危機感を持ちながら朝からニュースをチェックしていくが、そればかりしていても疲れる。

ツイッターを開くと、安部総理の星野源とのコラボ動画が炎上。確かにアレは頂けない。

本当に家から一歩も出ずに、noteの記事やツイッターで興味を持った記事を読んで、新しい世界に向けて、何か新しい知識やスキルを身につけなければと思う。が、どうしたものか、時間は無駄に過ぎる。まあ、今に始まったことじゃないが。

午後、ひたすら「ウォーキング・デッド」を見る。シーズン8が終了。こんなご時世に、何もグロテスクで悲惨なゾンビドラマ見なくてもと、我ながらに思うけど、むしろ逆で、これから仮に世界が最悪な方向に進むとしたら、その予習にはなる。

で、坐りっぱなしでも疲れるので、昼寝して、正しくは夕方寝だが、起きてアシュタンガヨガの自主練。スタンディングシークエンスとクロージング。習慣的に、ほぼ毎日練習を始めて半年くらいは経ったかな。アフターコロナの世界では、ヨガインストラクターになってるかな。
まあ、今は結果は考えず、ただ練習と自分の体と心に起きる地味な変化が楽しくて続けている。
何にせよ、何かを習慣的に続けるのは楽しいし、充実感が持てて良い。

さて、晩ご飯と晩酌でもして、今日を締めます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?