ITパスポートはスマホでお勉強

前回のつづき。
化学物質管理者は講習を受けたら資格がとれるというやつなので別にして、
ITパスポートは試験範囲が広く、真面目にやると試験対策は100時間くらいは必要なのかもしれません。
当方は簿記を持っていたことと、前職が情報部門の総務で素人ながら用語に馴染みがあったこと、x1時代からpcに触っていたことなど、若干有利だったのかなと思います。

試験対策はスマホのフリー過去問をひたすらやっただけでした。仕事や家事しながら勉強なんてよほど頑張らないとできないので本当に隙間時間を使って、という感じでした。平成28年春から令和5年春までの1700問の半分くらい解いたところで本番でした。スマホはいつでもどこでも出来るのがメリットです。

自分は文系出身なのでテクノロジ系が苦手でありましたが、トータルでスコアを取って行かないと受からないので、結局ランダムにやっていきました。基本情報、応用情報といくなら一通りやっておく必要があるからです。

現在も、基本情報に向け勉強自体は続けています。

スコア
総合評価点   710/1000
分野別評価点
 ストラテジ  865/1000
 マネジメント 725/1000
 テクノロジ  575/1000
でした。

総合評価は600以上かつ分野別評価各300以上で合格。70%以上が合格点と聞いたことがあったので正直手応えはありませんでした。まだまだ精進が必要ですが、資格試験なので受かったからいいやと割り切って次のやつを頑張ろうと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?