見出し画像

[47都道府県]残り3県〜宮崎県編〜(2023/6/10-12)

5月に徳島県と高知県に行った事により未到の都道府県は宮崎県のみとなりました。羽田⇔宮崎のANAのスーパーバリューチケットを既に取っており、この日に訪れる事は数ヶ月前に決めていました。

6月10日(土)
宮崎空港に着きレンタカーを借りました。最初に訪れたのは宮崎県出身の方に教えていただいたラーメン屋さんです。

喜夢良 北店さんと言うラーメンで塩チャーシューメンをオーダーして机の上に置いてあるニクニク醤油をかけて美味しくいただきました。その後、宿泊するANAホリデーインリゾートに向かいます。夕食はホテル内で摂らず、ホテルの目の前にある綱元で食べる事にしました。

刺身の盛り合わせ
伊勢海老の塩焼き

刺身の盛り合わせや伊勢海老の塩焼き等、海の幸を美味しくいただきました。

6月11日(日)
この日も終日雨が降っていましたが、レンタカーで海沿いを南下しました。道の駅フェニックス近くで車を停めて海を見ると写真の洗濯岩が見えました。

その後、宮崎市内にランチを取る為に向かい、夕食は宮崎県内に住む高校の後輩夫婦と食事をして、県内のパワースポットを聞きました。

6月12日(月)
ホテルをチェックアウトしてレンタカーで海沿いを南下し鵜戸神宮に向かいます。1時間ちょっとかかったでしょうか。

駐車場に車を停めて、歩く事10分、鵜戸神宮に着きました。

運玉投げも男性は左手で投げなければならず当然の事は入りません。

カープの必勝祈願の参拝絵馬も飾っていました。
これで全47都道府県に行った事になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?