見出し画像

鳥取しゃんしゃん祭りで給水係をすることになった!

こんにちは、河村一樹です。
8月となり夏本番!今月は各地で夏祭りが開催されていますね。

僕が住む鳥取も8月13〜15日に「しゃんしゃん祭り」があります。

鳥取話の駅前で行われて、鈴のついた傘を持って多くのチームが音楽に合わせて踊り歩きます。

そんな祭りを前にして、祭り大好きの先輩から僕の元に一本の電話が

「14日空いてる?給水係してくれない?」

先輩からの頼みなので、いいですよーと軽くOKしましたが

その日は一斉傘踊りで多くの人が駅まで踊る日です。給水係って結構大変?なんて後から思ったり・・

たしか車を引く人欲しくて、とか言ってたからリアカー移動?

詳細は聞かないままOKしたので、行ってからのお楽しみですね。

どちらにしても傘踊りは見に行くつもりだったので、最前列で見えるからラッキーだよ!
ってことにして妻も誘いました。

ただ夕方5時からとはいえ暑さが厳しいので、熱中症対策は必須です。

暑さで倒れる人がないよう、祭りを楽しみつつ給水係やってきます。

しゃんしゃん祭り↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?