見出し画像

旅に予定外のことはつきもの!出雲の地を巡る夫婦!

こんばんは、河村一樹です。
結婚2周年のお祝いに島根県・出雲にある神社を巡る旅に出掛けています。

今回の目的の場所は「佐太神社」
ここにはとある方が行ったらいいよ!言っていたので行くことになったのが

その他にも出雲と言えば!という場所を巡る旅です。

早朝に出発すれば1日でまわって日帰りも出来るプランを考えていました。

では出発です!

出雲といえば

やはり出雲大社ですね!
もう言わずもがな有名な場所です。

神在祭の時はもの凄い人が遠ずれますが、平日であってもツアーの方々がいたり人が途切れることはありません。

今回はどうだったかというと平日・金曜日ということもあり、人は少なくゆっくりと参拝することが出来ました。

早朝4時に自宅を出発したのが良かったのでしょう、9時を過ぎると団体さんの姿がチラホラ見えてきました。

早朝の神社の空気というのは格別

昨年のお礼と、今年の挨拶をさせて頂きました。

今回の旅では3社参拝させて頂く予定にしておりまして、次に向かった場所は!

スサノオノミコト

出雲大社から車で南へ1時間ほど行った場所にあります

須佐神社

こちらは昨年より行きたいと思っていたのですが、なかなか時間がとれず行けてなかった場所。

知人の話によれば、江原啓之さんがパワーが凄いと言ってたとかなんとか。

ただ人の感想なので、自分が行ってみてどう感じるかが一番大切!

という訳で、出雲大社を後にして向かいました・・がここで雨が降り始める・・

くぅぅう・・雨は予定になかった!
それでもやっと来れたので気にしないことにして参拝させて頂きます!

こちらが社の後と御神木なのですが、僕はここが居心地がよく感じました。

参拝していると、重かった肩がフッと軽くなるような感覚がありました。

妻も参拝したあと、肩が軽いと言っていて夫婦揃って身軽になりました。

いやはや凄い場所でした。

プラン変更はよくあること

第二の目的地である須佐神社の参拝が終わったのが14時頃

ラストは松江にある佐太神社

須佐神社から佐太神社までは車で1時間。

これなら今日中に巡って帰れるかなって、この時は思っていました。

しかーし!

宍道湖のほとりを車を走らせていると、雨足が徐々に強くなり

風まで強くなり出しました!

むむむ・・

妻にどうする?と尋ねつつ、車を走らせる

あと20分くらいで目的地というところで、車を止めた僕はアメダスを確認した。

「あっ!雨やまないわ・・」

時間は刻一刻と夕暮れに向かっているところで、急遽プラン変更

泊まろう

1番の目的地であった佐太神社から近いホテルを予約することにした。

でも慌てることはない!
実はこういうこともあろうかと、事前に松江市内のホテルを調べておいたのだ。

さらに旅行支援のプラン内容もチェック済み

自分で言うのもなんですが、抜かりのない男です!

てな訳でチャチャっとホテルを予約して、ホテルへと進路を変えました。


そしたらここで驚くことに

さっきまで、激しい降りだった雨が弱くなって向こうの空が明るくなってくるではありませんか。

2人して
「えっ!・・ホテル予約したね・・」

顔を見合わせるが、もう決めたことだ!

今夜は早朝に出発した分ゆっくり休んで、美味しいものを食べて明日に備えようということにしました。

おまけ

予定変更はあったものの、それはそれで旅の楽しみです!

普段は行くことのないイタリアンのお店にて舌鼓を打ってきましたとさ。

出雲の旅は明日へと続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?