見出し画像

RISUの鬼モードとは?実力に合わせて先へ進める独自の仕組み

・効率良く先取り学習がしたい
・自宅学習で成績を上げたい
こんな人に選ばれる、先取りできるタブレット教材で有名なRISU

RISUには、実は学年関係なく先へ進めるというだけでなく、さらに先取り学習を加速させる仕組み「鬼モード」というものが存在します。

他の通信教育にはないRISUだけの仕組みなので、「鬼モード?先取りが加速ってどういうこと?」と疑問に持つ人も多いでしょう。

この鬼モード、かなり画期的なシステムなので、先取り学習を考えている人は知っていて損はない情報です!

というわけで、今回はRISU独自のシステム「鬼モード」とは何なのか、鬼モードのメリット、また、RISUが気になっている人向けに「1週間お試しキャンペーン」について解説していきます。

RISUの鬼モードとは?

鬼モードとは、正解が続いていくと突如現れる問題。

鬼モードの特徴はこちら▼
・正解が順調に続くと出現
・問題の難易度が高い
・見事クリアするとステージをスキップできる

鬼モードは順調に問題を100点で解き続けていると「スキップチャレンジ」と表示されて発動します。

立ちはだかる壁のような高難易度の問題で、乗り越えるとステージを飛ばして先へ進めるRISU独自の仕組みです。

鬼モードは全部で3ページにわたり問題が出題されて、1ページ目と2ページ目をノーミス、3ページ目で80点以上を取ることでクリアになります。

見事クリアできた場合は3ステージ分をスキップできる仕様となっていますが、クリアできないとチャレンジ失敗になりステージをスキップできないので、自宅学習でも緊張感を持って勉強に取り組めます。

鬼モードは自宅学習の最高のスパイス

鬼モードは先取りを加速する画期的な仕組みだと説明しましたが、効果はそれだけではありません。

単調になりやすい算数の勉強や自宅学習の最高の刺激…、いわば『スパイス』としての効果もあります!

突発的に鬼モードに突入することにより、自宅学習で不足しがちな次の3つの体験を得ることができるんです。

・イレギュラーに対する対応
・試験のような緊張感
・難問で味わう挫折や達成感

直接的に成績とは関係なさそうですが、勉強を飽きずに継続していくためには効果的で、テスト本番にも強くなる体験です。

それぞれ解説していきます。


【イレギュラーに対する対応】

鬼モードはいつ出現するかわかりません。

つまり予測不能なイレギュラーなんです。

自宅学習は、通常は「今日はここからここまでやろう」と勉強の範囲を自分で決めてやっていきます。

ですが、RISUは計画通りに進めていても、突発的に鬼モードに突入。

予測のできないイレギュラーなことが起こることにより、それに対する対応力が求められます

実際のテストでも、出題範囲を勘違いしていたり、時間配分がズレたり、忘れ物をして平常心を保てなくなったり、様々なイレギュラーが考えられます。

予測不能な鬼モードへ対応することで、そんなイレギュラーへの対応の練習にも繋がります。


【テストのような緊張感】

RISUの通常のステージでは間違えても解き直しができますが、鬼モードではクリアの基準に満たなければチャレンジ失敗となり、終了してしまいます。

チャンスは1回きり。

なので、子どももテストのような緊張感で勉強に取り組めます。

自宅学習ではいつもリラックスできる環境で勉強するので、良くも悪くも緊張感がないですよね。

鬼モードで難しい上に間違えられない問題が突如出現することで、緊張が生まれ、いつも以上にじっくり考えて勉強と向き合うことができます。

また、RISU独自の仕組みによるこの緊張感が、子どもにも良い刺激になり、単調な自宅学習でも飽きずに継続できるんです。


【難問で味わう挫折や達成感】

鬼モードが出現するのは順調に問題を解き進めているタイミングで、子どもは自信と余裕を持っています。

そこで難易度の高い問題が立ちはだかるわけです。

当然そこまで進めていたように簡単にはいかず、頭をひねり、自分の力をぶつけてクリアしていくことに…。

もし鬼モードでチャレンジ失敗すれば、自信を持っていた子は挫折を味わい、その挫折が、「次は頑張ろう!」という向上心へと繋がります

また、難易度の高い問題なので、クリアすれば達成感を得られ、さらなる自信やモチベーションになります

鬼モードは順調に進めている時に来るからこそ、他の通信教育ではなかなか味わうことのできない挫折や達成感を体験できるんですよね。

RISUは1週間お試しキャンペーンを実施中!

学年の枠がなく、鬼モードのような先取りしやすい仕組みがあるRISUは、1週間お試しキャンペーンを実施中です。

「いきなり始めて、子どもに合わなかったらどうしよう」と不安な人でも大丈夫!

お試しキャンペーンには、キャンペーン特設ページからクーポンコードを入力することで参加できます

クーポンコード▼
acx07a

RISUの1週間お試しキャンペーン特設ページ▼
・RISU算数 https://www.risu-japan.com/lp/acx07a.html
・RISUきっず https://www.risu-japan.com/lp/acx07a-kids.html

※お試しキャンペーンでやめる場合、タブレットは返品になります。そのときは送料、保険料として1,980円(税込)がかかってきますが、そのまま入会されるならこの料金は無料になります。

そのまま本契約に移る場合はデメリットはないので、「もう契約するって決めた!」って人も、念のため必ずお試しキャンペーンのクーポンコードを入力してから申し込みをしましょう!

やめる場合にお金がかかるのが気になるかと思いますが、お試しも本契約と同じ内容なので、1,980円で1週間学び放題と考えれば高い買い物じゃないと思いますよ。

まずは1週間お試しキャンペーンで、RISUの教材に触れてみてくださいね。

サポートしていただだいたり、購入していただいたお金は、今後の活動資金として有効に使わせていただきます!