見出し画像

誰よりも努力する

おはようございます

現在までは、noteには大事だと思ったことを投稿していました。

しかし、毎日投稿にはそれが難しいので、日記風にして継続して取り組んでいきます。

ということで、昨日の日記から。

昨日の朝は、久しぶりの土曜日。
なのでいつもより少しゆっくりスタートしました。

なので朝はあまりやる気が起きず。。。
平日と変わらないように過ごすことが大切ですね。。。

そんな感じだったので、練習では自分はやらずに見ているだけ。

帰ってきて昼寝後に、気になっている工務店さんの完成見学会へ

社長さんと社員さんが説明してくれました。
エアコン1台で家中が暖かい。
機密性の良さ。

大事にしていることは
・社長も元大工。顧客に耳を傾ける。
・熱意は誰にも負けない。
・プライドを持って仕事をする。

素晴らしい心がけだなと思ったました。

私がイライラするポイントのひとつに、現場のこんなもんでいいか!という発想です。

民間ではあり得ない。そんな話をしてもを民間とは違うとバカにされます。

確かにそうかもしれませんが、だからこそ取り入れて、より良いものを作るべきなのではないでしょうか?

時間を守るとかだけでなく、
こちら側が最大限努力する。
これはとても必要な力だと思います。

セブンルール
・こちら側が、努力する。
・今を生きる

よりよく取り組むことは、豊かに生きること