見出し画像

その後……

 9月22日の記事で、こたつ布団がびちょ濡れで、床に水たまりができていたことを書きました。

 その続編なんですが、仕事から帰宅して母にこたつ布団の話をしました。

 母はなんのことかわからないようでした。

 外に出した覚えもないし、濡らした覚えもないという答えです。

 夕食後には床が濡れていないのは、私も確認しています。

 もしかしたら、その時すでに濡れていたのかもしれませんが、床が濡れるほどではなかったのでしょう。

 母とも雨の吹込みや、上の階からの水漏れも確認しましたが、そんな様子もありません。

 床や隣の部屋も確認しましたが、濡れているところはなく、本当にこたつ布団だけが濡れていました。

 こたつ布団は、ストック棚の前においてあるので、瓶などが割れていないか確認しましたが異常なし。

 割れるとすれば、お酢や酒類のため匂いがすると思うのですが、匂いはありません。

 そもそも、全てを割ってもこたつ布団から床に漏れるほどの水分はありません。

 本当に不思議で、さすがの母も気持ち悪いと言っていました。

 もちろんこたつ布団は、もともと濡れていません。

 そして、こたつ布団は壁にも窓にもくっついていません。

 いやぁ不思議です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?