見出し画像

【惣菜de減塩#197】トップバリュ あえるだけ麺用ソース 魚介豚骨醤油味 塩分1.8g

こんにちは!減塩生活中のかずさんです!

冬から春になり初夏になりました。スーパーマーケットの麺コーナーのラインナップも夏仕様に変わってきています。素麺や冷やしうどんなどのさっぱりとした麺類の陳列が増えます。それら麺類をお手軽に食べるための調味料類が増えます。プチっとやると一人分の調味料が出て、和えるだけで食べられる系の商品が人気です。今回は、新商品が色々出ている中からセレクト。減塩生活においてほぼほぼ食べることがなくなった、魚介豚骨醤油風味のソースをご紹介します。

トップバリュ、ベストプライスシリーズのあえるだけ麺用ソース 魚介豚骨醤油味です。茹でたうどんにあえるだけでたちまち中華のまぜそばっぽくなるという商品です。パッケージ写真のようにラーメン具材を乗せると良さそうですね。

栄養成分表示によると、一食(22g)あたりの食塩相当量は1.8g。減塩観点から普段は絶っているラーメンの味付けで、しかもこの塩分量なのであれば文句なしですね。22gの個包装が6個入っています。

うどんには塩分が含まれているので敬遠し、今回はベトナム米麺のブンを茹でることにいたしました。こちらは一人前で食塩相当量0.2g。春雨のような見た目ですが、茹でて食べるとぷりぷりとしていて結構いけます。

茹でたブンにあえるだけ麺用ソースを絡め、トッピングを少々。ゆで卵、鳥ささみ、ネギです。これでちょっとはラーメンっぽくなるでしょうか。

見た目は素麺っぽいですが、米粉のブンです。結構色濃く味付けされているので、もしかしたら少し味が濃かったかも。太いうどんに調味する前提で、濃いめの味付けなのかもしれないですね。

さあ、食べてみましょう。

あ、想像通り。味が濃い。ブン自体、スープに入れて食べたり(フォーみたいに)、ソウメンチャンプルーのように炒めることに向いていて。茹であげをそのまま和えると、ソースをグイグイ吸い込んでしまいます。そして麺用ソース自体がかなりしっかりとした味付けなので、ちょっと塩っぱいくらいに味がついてしまいました。塩分量は変わらないけど、濃い味付けに敏感になっています。

多少のお湯を加え、少し薄めて食べるとほどよい味付けになりました。やっぱり、うどん用に作ってあるので細麺では濃すぎるんですね。

魚介豚骨っぽい味もするし、これはこれで美味しかったのですが、リピ買いするかといえばどうかなー。レシピ通りにうどんで食べてみないとなんとも。

ごちそうさまでした。

いつもありがとうございます! サポートは減塩食材に関する情報収集かつかずさんの食費(^-^)に活用させていただき、記事として広く皆様に還元しています!