見出し画像

【外食de減塩#51】ビッグボーイ 手ごね合挽きハンバーグプレート 塩分2.1g

こんにちは!減塩生活中のかずさんです!

家族とのドライブ中。おなかすいたねー、お昼ご飯どこかで食べて行こうか、というよくある流れになりました。かずさん一人の時は塩分量控えめ外食リストの中から選ぶのですが、あまり家族向きのお店がないのですよね。ハンバーグ系は案外塩分が少なめ、ということを思い出し、沿線にあったビッグボーイに入りました。サラダバーがあって野菜も大量に食べられますしね!

祝日のランチタイム。手ごね合挽きハンバーグプレートを注文すると、サラダバーとスープバーがついてきます。968円でサラダバー含めて食べまくれると思うとかなりお得感ありますね!
なお、ライスバー、カレーバー、ドリンクバーは別料金なのでご注意ください。

手ごね合挽ハンバーグプレートです。ホームページ掲載のアレルゲン情報によると、デミグラスソースを選べば塩分2.1g。外食メニューにしては相当塩分量を抑えられますので、これに決定!

ちなみにすぐ上のメニューの直火焼チキングリルプレートにも惹かれたのですが、こちらは塩分2.9gでした。

ハンバーグプレートが到着するまでの間、サラダバーで野菜をとってきて食べながら待ちます。コールスロー、ブロッコリー、トマト、コーン。ほかにも剥き枝豆やオクラなど結構種類があります。どの野菜も変な臭みもなくちゃんと美味しかったです。ドレッシングをかけたくなりますが塩分量を増やさないためにそのまま食べます。。。慣れるとこれはこれで美味しいんですよ。

注文していた手ごね合挽ハンバーグプレートが到着しました。ライスは1スクープ分で、おかわり不可なので足りない分はサラダバーで穴埋めする必要があります。なんてヘルシーな!塩分量を気にしなければ、パスタやポテトサラダもありました。

ハンバーグは手ごねっぽい粗さと合挽のバランス良い旨みがしっかりと出ていてとても美味しいです。水菜と大根のサラダにはドレッシングがたっぷりかかっていたのでこれは手をつけない、スープバーには手をつけない、などの工夫をしながら、家族での外食をうまく乗り切りました。下手なファミレスに行くよりも全然満足度が高いハンバーグレストランですね!子供たちも大喜びでした。また来よう。

ごちそうさまでした。

いつもありがとうございます! サポートは減塩食材に関する情報収集かつかずさんの食費(^-^)に活用させていただき、記事として広く皆様に還元しています!