見出し画像

【惣菜de減塩#225】高砂食品 お米つるつる うどんタイプ 塩分0.1g

こんにちは!減塩生活中のかずさんです!

スーパーマーケットの食品コーナーをみていると時々面白い商品を見かけます。通常のうどん、そば以外にこんにゃくでできたゼロカロリー麺とか、特殊な方法で製麺した塩分ゼロのうどんとか。今回みつけたのは、米粉で作った麺です。麺の形状にすると食べ方にバリエーションが増えますね。

高砂のつるつるお米、うどんタイプです。青森県産のお米を使って製麺しています。2食入りです。

栄養成分表示によると、一食(150g)あたりの食塩相当量は0.1gです。ほぼ誤差のレベルですね。すでに茹でてある麺のため、さっとほぐす程度に湯通しすればすぐに食べられます。

どう食べようか考えた結果、焼きうどん風にすることにしました。豚バラ、卵、モヤシ、ほうれん草を炒め、そこに「お米つるつる」を投入!蓋をして蒸すと麺がほぐれていい感じに。やや細めの面ですが白くつやつやしていますね!

「お米つるつる」の焼きうどん風、が完成しました。味付けは減塩の粉末だしを少々、調理酒(塩分無添加のもの)を少々、減塩ポン酢を少々。風味づけにごま油をさっと。酸味の効いた焼きうどんです。炊き立てご飯があれば肉野菜炒めとして食べるのですが、今回はうどん風にしてみました。

ちなみに豚バラはスペイン産。モヤシとか豚肉はビタミンBがしっかり摂れます。疲れている時はコレですね!ほうれん草はカリウムがたくさん含まれているので、摂りすぎたナトリウムを体外に排出する働きがあります。

旨みを足すために、さらに鰹節をトッピングしました。焼きうどんも鰹節を足すと一気に美味しくなりますからね。鰹節にも塩分は含まれているのですが、とっても軽いのでほぼ無視できるレベルです。

さあ、食べてみましょう。細くて丸い麺です。米の麺だけあって、食感も米っぽい。やや火を通しすぎたのか柔らかめになりましたが、それでも十分に美味しいです。さすが米ですね。

米といえばベトナムで食べられている「フォー」「ブン」あたりも米の麺なのですが、一度乾燥させているからか随分風味が違います。やはり米の美味しさを一番把握しているのは日本人だよなーって改めて思いました。しかも米処でもある青森県のお米を使ったこだわりの商品ですからね。

ポン酢の酸味や鰹節のダシの味などをうまく使えば塩分をさほど足すことなく美味しく食べられますね。買ってきた惣菜ばかりでなく自炊上手になることも減塩生活を成功させる秘訣です。

ごちそうさまでした。

いつもありがとうございます! サポートは減塩食材に関する情報収集かつかずさんの食費(^-^)に活用させていただき、記事として広く皆様に還元しています!