マガジンのカバー画像

『ミニタリ―国際詐欺実況報告』【忘備録】23~31

9
国際振込詐欺 「ミニタリ―詐欺」にかかったふりを実況、最後は詐欺師に叱られるまでをノンフィクションで書いています。
運営しているクリエイター

#国際恋愛

【私の仕事】 忘備録(31)国際詐欺 『被害は心、お金ではない。』まとめ

【私の仕事】 忘備録(30)国際詐欺 『被害は心、お金ではない。』の続きです。 ◆この記事…

kazu10000
4年前
32

【私の仕事】 忘備録(30)国際詐欺 『被害は心、お金ではない。』

◆この記事の内容: 詐欺師をからかっているときはとても楽しいことを書いています。 一番大…

kazu10000
4年前
13

【私の仕事】 忘備録(29)国際振込詐欺  詐欺師をストークする

【私の仕事】 忘備録(28)国際振込詐欺 「ナイジェリアからの手紙」からのつづきです。 ◆…

kazu10000
4年前
10

【私の仕事】 忘備録(28)国際振込詐欺 「ナイジェリアからの手紙」

◆この記事の内容: 詐欺師にわざと騙されてみて、有名な「ナイジェリアからの手紙」を思い出…

kazu10000
4年前
14

【私の仕事】 忘備録(27)国際振込詐欺 5「詐欺師に叱られる」

【私の仕事】 忘備録(26)国際振込詐欺 4「詐欺師から現金の写真」からのつづきです。 ◆…

kazu10000
4年前
24

【私の仕事】 忘備録(26)国際振込詐欺 4「詐欺師から現金の写真」

【私の仕事】 忘備録(25)国際振込詐欺 3「詐欺師退治でストレス解消」からのつづきです。…

kazu10000
4年前
19

【私の仕事】 忘備録(23)国際振込詐欺 1「ミニタリ―詐欺」

前回の【私の仕事】 忘備録(21)で防衛省向け機材案件の裏話の続きを書く予定でしたが「ミニタリ―詐欺」を書きます。防衛省の件はこの話の後に書きます。 ◆この記事の内容: 存じの方は「懐かしいなあ」と感じる昔流行った典型的なネットを介した国際振込詐欺のパターンを紹介します。 2日間ほど引っ張って、撃沈させたばかりの実話です。名前、メールなどすべて公開しました。 Facebookを介して詐欺をかけてくるパターン さて、僕は2014年からFacebookをやっている。友達