東京エレクトロンについて


東京エレクトロンという会社が気になる

東京エレクトロンという会社はご存知だろうか?。半導体装置の有名な会社みたいだが、正直言って今回始めて知った。きっかけはTBSだ。

TBSは御存知の通り、Tokyo Broadcast Systemの略でテレビ局だ。最近はテレビ局も広告では稼げないので、色々な投資をしている。特にTBSは株式投資が盛んだ。

特に東京エレクトロンは、TBSが100%出資してできた会社であり、現在は3.4%まで下がっているが、半導体ブームのため株価は上昇している。以下の記事だと、2500億円は東京エレクトロンへの投資をしていることになる。

現在の株価の推移

現在の東京エレクトロンの株価の推移を見てみると以下のようになる。

東京エレクトロンの株価の推移

一方で、TBSホールディングスは以下の通りだ。

TBSホールディングスの株価の推移

これを見ても分かる通り、東京エレクトロンの株価は上昇しているが、TBSホールディングスはぱっとしない。

アクティビストの行動

日本でもアクティビストはいる。村上ファンドが有名だが、アセット・バリュー・インベスターズも有名だ。

彼らがTBSの有価証券についてコメントを書いている。

少し過激な意見だが、TBSの資産を効率的に使うために投資の比率を下げようということみたいだ。これは確かにある。企業は現金を効率的に使って売上、利益を伸ばすことを重視するべきだと思う。ありとあらゆるものに手を出すのは難しい。自分の能力が高いものに集中して投資をすればいいのだ。

ただ、現状の放送局を見ると、なくなるとは思えないが、急激に伸びる気もしない。また、放送局は軒並みPBRが1割れである。投資家にとって、放送局への投資は期待できないのだ。

今後の行方に注目したい

日本の株式市場を久々に見たが、結構面白くなっている。アクティビストが活動をしているし、企業は決算書についてきちんと説明をしなくては行けない。株主に対してもきちんとした説明が必要なのだ。そうではないと、今後大きくなれないのだ。

これを期に、日本の株式市場にも注目していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?