見出し画像

【#フォト散歩】プチ旅 in kurashiki(倉敷)

西の京都こと岡山県倉敷市

倉敷市といえば「美観地区」が有名です。古き良き風情が漂う通りに入れば、江戸時代へタイムスリップしたような気分にさせてくれます。

画像1

先日、ちょっとした用事で「美観地区」へ行く機会があったので写真を少し撮影してきました。

用事の合間なので、ガッツリは撮影出来ませんが、歩きながら少しだけ撮影しました。通りで気になった箇所を少しだけスナップです。

▼通りから覗いた塀の中の路地

画像2

こういう路地とか素敵だな~

▼格調高い石積様式の銀行脇の路地

画像5

こちらは、改修工事中でした。

▼昔なつかしい風情のあるタバコ屋さん

画像4

風情のあるタバコ屋さん。今ではすっかり見かけなくなりました。

▼阿智神社の入り口

画像5

こちらは、美観地区にある阿智神社

コロナ禍で落ち込んでいる気分を少しリフレッシュすることが出来ました。

まだまだ、気軽に旅行へ出かけられる時期ではないですが、近場をぶらり程度の散策であれば、感染拡大へ注意してしてみてはいかがでしょうか。

▼まとめ

気の緩みもあるのか、少しづつ観光客も増えているようです。

感染予防を徹底して、近場へおでかけしてみるのもいいかもしれません。

そろそろ、桜の写真を撮影できるかな?と少し期待していましたが、まだ早かったようです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?