マガジンのカバー画像

心理学「こころ・わかる・いやす」

139
これまでの様々の経験の中で、自ら最も興味を持っている分野を書いていきます。
運営しているクリエイター

#とは

上司と「合わない」と感じてるときには

上司の話が同じことの繰り返しだったりで、 「どうしてうちの上司はこんなんなの?」 って思…

【傾聴】はマインドフルネス

【マインドフルネス】:相手の話の今に集中 自分の思考が浮かんだら→手放して→相手の話に戻…

相手の話を聞けるかどうかが人間関係の大切なポイント

■音声配信でも解説しています。 ■相手の話を聞けるようになるといろいろ前進する① ★相手…

「自分だけがダメ」なのか?

■音声配信でも解説しています。 自己肯定感:ありのままの自分をこれでいいと受け入れる気持…

ネガティブな人は嫌われる?

■音声配信でも解説しています。 自己肯定感:ありのままの自分をこれでいいと受け入れる ネ…

今はこれでいい

■音声配信でも解説しています。 自己肯定感:ありのままの自分をこれでいいと受け入れる気持…

ネガティブ思考でもいい

■音声配信でも解説しています。 自己肯定感:ありのままの自分をこれでいいと受け入れる気持ち ありのままの自分 →ネガティブでも受け入れられるのか? ■ネガティブ思考でもいい人からいやなことを言われたら=怒る、落ち込む 今からつらい仕事がある=暗い気分になる つらい、いやだ、、心配だ、不安だ、暗い気持ちになる  などのネガティブな感情がわきあがるのは 人間としてあたりまえのことです。 感情=自分に知らせたい心のサイン 【1】 自己肯定感を高めましょう、ポジティブ

今に生きることを意識する

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感…

不安を怖れから解放する

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感…

トラウマの対処法

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感…

トラウマとPTSD

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感…

強迫性障害

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感…

不安と回避の悪循環

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感…

相手の事情を考える

■音声配信でも解説しています。 不安:安全が確保されていないということを知らせてくれる感情 不安そのものは否定したり抑えたりコントロールしようとしない 上手に受け入れて、付き合っていく・対処していく ■相手の事情を考える不安が強いと基本的には自分のことしか目に入らなくなります。 そして何でも自分に関連付けるようになります。 例:相手のネガティブな反応 → 自分がダメな人間だからだ  (社交不安障害では顕著な例) ★ただ、実際には、そうとは限らないのです。 「人