マガジンのカバー画像

心理学「こころ・わかる・いやす」

139
これまでの様々の経験の中で、自ら最も興味を持っている分野を書いていきます。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

気分一致効果【その1】

■(記憶の)気分一致効果【その1】 気分と記憶は密接な関係にあります。 ちょっといいこと…

評価を手放す ~ジャッジしない~

■音声配信でも解説しています。 人は目の前の事柄に対して機械的に「評価」してしまいます。…

今、ここ 【マインドフルネス】

■音声配信でも解説しています。 「今」という瞬間を大切にしましょう。  例えば、 「もし…

やっぱり嫌われたんだ... 本当にそうですか?

【部分的焦点づけ】「自分はダメだ」 と思い込んでいるため、 悪い情報ばかり注目してしまうこ…

こうあるべき...本当にそうですか?

【0か100か思考】「こうあるべきだ」が多い人は 自分で自分を苦しめることになります。   …

もうダメだ...本当にそうですか?

【実は自分で決めつけているだけ】通常、人は物事をありのままに見ていることはまずありません…

リスペクトとは?

★以前投稿したこの記事の続編です。 こちらを読んでいただけるとさらに今回の内容が伝わると思います。 よろしければご覧ください。 ■リスペクトとはいきなりですが、みなさんは「リスペクト」と聞くとどんなイメージが浮かびますか? ■リスペクト 【カタカナ英語】尊敬・尊敬する ■respect 【動詞】①尊敬する ②尊重する  【名詞】①尊敬 ②尊重 ③配慮 など 「リスペクト=尊敬(する)」 というイメージをもっている方が多いのでは? と推測しますが、実はリスペクトにはも

親が子を「リスペクト」~親子関係のコツ

★以前投稿したこの記事の続編です。 こちらを読んでいただけるとさらに今回の内容が伝わると…

自己肯定感が低いとどうなるの?【その2】

■前回の投稿『自己肯定感が低いとどうなるの?』お読みでない方はこちらもぜひお読みください…

「評価」を手放すと「安心」が手に入る~対人関係で見落としがちなこと③

■ 「評価」を手放すと「安心」が手に入る相手を評価する人は、自分の世界への侵入を怖れてい…

相手を評価するのはなぜ?~対人関係で見落としがちなこと②

■相手を「評価」して「自分の世界」を守る自分の価値基準に合う人であれば安心できますが、基…