子供の音読

あけましておめでとうございます!

今年は更新頻度高めて、考えたこと、感じたことをまとめていきたいです。ご覧になったみなさま、よろしくお願いします。

子供の音読

保育園に通う長男の冬休み宿題で音読が課されました。自宅にある絵本を声に出して読んでみる、という宿題。ずっとやろうやろうとお話ししていて、昨日いざ音読することになりましたが、直前になって息子が
「恥ずかしい…」と自信なさげでメソメソし始めました。想定外。簡単に読んでくれると思ったんですが…一緒に読もう、とか試みたものの不安をぬぐえない感じ。少し時間をおいて、一緒にゆっくりお風呂に浸かって気分を変えて再チャレンジ。何とか読むことができました。普段大きい声を出して本を読んでいるけれど、改まってみんなが聞く耳を持った中で読む、というのは息子にとって経験がなく緊張感があったようです。まさかの展開に驚きましたが、小さいものの壁を乗り越えてくれた息子をいっぱいほめてあげました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?