見出し画像

叱って頂きました。

みなさん、こんにちは。或いはこんばんは。
※いつもと全然違うnoteです。反省文です。
堀澤さんに宿題を提出しに、参りました。

あらすじ

さーて、今日のnoteは手汗が止まりません。笑
僕がゴールデンウィーク中に、愚行をし、友人に叱って頂いた話です。限られた情報の中で、「〜はありえん」「〜が悪いだろ」と思われてもアレなので、一種のエンタメとして見て頂けると幸いです。

5月1日:2日の夜に集まろうと、地元友達のグループLINEが来ました。僕は、了解!と返事しました。
5月2日:ごめん!やっぱり、大学の方の友達とコナン見てくるわ!
5月3日:友人に、お説教を頂く。
5月4日:宿題として、今回の件を、noteにまとめよ。(※!??!?!??)

簡潔に言うと、先にした約束をリスケし、自分の気分だけで映画を見に行ったという訳です。うん、僕、クズだね...。


反省半分、嬉しさ半分。

ここの書き出しすごい難しいなって思ってるので、敢えて本音で行かせて頂きます。まずは、

すいませんでした....!!

21歳になった今、あまり人から怒られることが無いもんで、悲しい・反省に加え、びっくりしたっていう気持ちもあります。まあ彼の見た目がアメリカのギャングみたいってのもありますが...。

これまた怒られちゃうな。笑

長い時間、お話を聞かせて頂いてましたが、
「俺はかーくんが好きなんよ」
ってこの言葉が、1番響きました。

今回はクズ行為をしてしまいましたが、僕は一応、ほんと一応教育者です。(クズ行為してしまうと、教育者って名乗り辛いな)
期待していない人に、言う言葉は正直限られていると思います。「お前なら絶対やれるやん」って思っているからこそ、伝える言葉がある訳です。
なんか逆の立場になると、嬉しいなって思いました。人を思うからこそ、伝えるべき言葉があるって事だと思います。説教されて嬉しいって気持ち悪いけど、ちょっと嬉しかった一面もあります。

それでも、人との約束は守らなきゃいけないな。本当に反省です。

カカシ先生の名言思い出したから、貼っとこ。
心に螺旋丸受けた気分です。泣きそ。

裏で言われるより、面と向かって言ってくれると有難い。

ちょっとだけ脱線します。ごめんね、ゆうが。

このご時世、コメント欄を見ればアンチコメントがあったり、噂話で人の悪口が聞こえてきたりと全てが良い世の中では無い訳ですよ。

僕は、よく悪口を言われる方でした。中高生の時とか、特に言われてた記憶あります。今は言われてないと信じたい...!!

僕は陰口って、極端には嫌な気持ちにならないです。イチローさんみたいに「ゾクゾクしますよ♡」って感じではありません。少しは嫌な気持ちになりますが、言えるのは「目障り」なんですよね。

こうやって人と違うことをしていると、たまに入ってくることもあります。極稀に、その意見で「まあな」って思ってしまうことがあるんですよね。これは一概に、悪口とは言えません。それでも、言わせて欲しい。

直接言ってこいやぁ!

まあ僕がここに「直接言ってこいやぁ!」って書いてることは特大ウルトラブーメランなんですけどね。笑

顔も合わせず、安全な場所で言う意見・アドバイスなど必要ない!!

僕は、めちゃくちゃ突っかかってくる人の意見よりも、心から応援してくれる人のアドバイスを聞きたいです。


まとめ

まさか、地元の友達がちゃんとnoteの存在を知っていたとは...。

とにかく!友達との約束は絶対に守る!
報連相はちゃんとする!

ご迷惑おかけして、申し訳ございませんでした。

過ちを改めることを重んじよ。
吉田松陰


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?