GW(その2)

GWの4連休2回目(最初の3連休前に1日休みつけた)
まとめて10連休とかだと結局生活週間が破綻して終わるけど、4連休くらいだとギリ耐えれるから、そのくらいが好き。
もしくは一生休みたい。

1日目

最近いつも休みはそうだけど、無事起きれたら登山でもいくかーって思ったけど、案の定起きれず。二度寝する。
昼過ぎからちょっと外出ようとお出かけする。
こないだ登山?ハイキングしたときに片足だけ、膝にサポーターしたらだいぶ良かったので、御徒町のモンベル行ってもう一つ買う。
御徒町のモンベル好き。

その後はやる事もないので散歩する。
僕昔御徒町の隣の新御徒町駅あたりに住んでたんですよね。
ノスタルジーにかられつつそちらに歩いて散歩そしてそのまま蔵前方面に行く。蔵前は東京のブルックリンらしい。

この先でどうしようかなと思いつつ、隅田川の向こうに両国国技館があるみたいだったので、歩いていく。

結構東京住んでるけど、全然行ったことない有名スポットって結構あるよな。行かずに死ぬのかな🤔
と少しセンチメンタルになったので、行ったことないスポットとりあえず散歩で行ってみるのはいいかもしれない。

そこまで歩いたら満足したので、もうちょい歩いて地下鉄乗ってラクーア行った。
やっぱりあれですね。東京の一番いいスポットは(スパ)ラクーアなのかも知れない😌

ラクーア飯、風呂入って、ハイボール飲んで飯食っていうことない

2日目

昼過ぎまで寝た。「あー、僕はダメ人間だな😑」と思いながらヘルスケアアプリの睡眠時間みたら8時間半くらいで、割と健康的であった。というか8時間睡眠ハードル高いな。

起きてご飯食べたり、猫といちゃついたりした後、やっぱ外出ないとなー。と思ってたら、会社のチャットにトラブルっぽい書き込みがあったので、しばらく仕事した。無事に解決した。ナイス僕☺️

今日は仕事もしたし、あとは家でゴロゴロしても許されるよね。

3日目

日光の方の山に登ろうかなと思ってた早起きを狙ったが、8時起床。絶妙に遅い…
でも、明日は天気悪そうなので、勢いで出かける。

乗り換え検索すると東武の特急乗るルートばっかりて出てくるんですが、席空いてなさそうなので、なんとか特急無しで行きたいが、どのルートも最後に特急乗ってしまう。
とりあえずJR乗って大宮まで来たけど、乗換かなと思って降りて乗換検索したら、あら、さっきの降りない方が良かったな…

あー、もうがんばって行っても2時くらいにしかつかない。遠いよ日光…

すっかり盛り下がってしまったので、今日はやめよう。
さて、大宮駅でなにしよう…

とりあえず大宮駅のすぐそばの山に登った。標高15m!

入口
獲得標高は0m🥺

そのあとは大宮からさいたま新都心の方へ歩く。

さいたまスーパーアリーナのところでVIVA LA ROCKやってる日だったみたいで、外でも無料ステージみたいなのと色んな出店みたいなのがあったので、ライブ見ながら酒を飲む。
なんかオリジナルカクテルみたいのとハイボール。なんかええですね。フェスってこんな感じなの?そんなに興味ないから今後も行かないだろうけど、ちょっと味わう分には悪くない。

その後は浦和方面に向かって歩く。
途中で買いたいものが出来たので、南浦和駅から武蔵野線乗ってレイクタウン行った。
噂には聞いてたがデカい。いちおう都内在住で車無し民なので多分二度と来ない気がするので、なんかノリで来て良かった。これで死の床で後悔する事はない。

こういうとこ行くと、買い物せずにひたすら歩いてしまう。
多少マッピング出来た

4日目

とりあえずベランダと玄関掃除した。玄関のドアとか半年に1回拭くかどうか。拭いてるときに隣人エンカウントイベントは発生しなかった。良かった。
夜はお酒飲みに行った。
お酒飲むの楽しい。ちょっと前まで飲むのやめてたのに。最近はお酒飲むのがほんとに楽しい。お酒だけじゃないんだろうけど、楽しい😌

さて、明日から仕事
(と、締めたかっただけで明日の仕事を終えてからこれは書いてる)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?