見出し画像

なぜ「近所のおばさん」は人の家の監視が好きなのか?

結構「近所の人」に悩んでる人って多いと思う。
私もその一人。

私の近所にいる人は常に他所の家の監視をしている。
定年も過ぎて他にやることがないのだろう。

だけど、こっちにしたらたまったもんじゃない。

実際に私に起こったことは以下のこと。

朝何時に仕事に行って何時に帰ってくるか家の中から見ている。
朝・夜の(勤務)時間が変わったら正社員になったのか聞いてくる。
毎日外出してないのがわかると「仕事を辞めたのか」しつこく聞いてくる。

他に害を受けてる人は以下。
今日来ていたのはどこの誰だと毎日聞かれる。

正直、

それお前に話して何になる?


という感じ。

近所のおばさんって常によその家事情把握したがるし、噂・悪口が大好き。

「あそこの家って~」
を言いふらしたいだけなのである。

でもそれが本当に迷惑

母親は「そういう部分もあるけど、良い人ではあるんだよ」と言う。

母よ、毎日監視するやつに良い人はいない。
(というか良い人はそんなことしない)

仕事に行くためにはそいつの家の前を通らなければいけないから面倒。
再就職すれば、また言われるだろう。


つらい

早くいなくなってほしいものだ。

サポートしていただけましたら嬉しいです!ダイエット費用に活用いたします✨