見出し画像

とり①

わー!なんだこれは…!

※追記(2024.1.11)
記事公開時、上記に表紙の写真を大きく載せましたが、よくないと知り、削除しました。
申し訳ありませんでした。
上記のリンクに移動拡大いただき、皆で座りこみモチモチしたかわいらしい様子をご覧下さい。記事最後部のブログ紹介リンク先にも大きい写真があります。


思わずうわー!かわいすぎる…と一気に顔がゆるんでしまった。しかし…何してます?…笑

「バードウォッチング」「観察会」等を検索していてみつけたブログに載っていた写真。
ミユビシギだそうです。
シギといえば、チドリ?…あぁ、あの動画がみたくなる…。

はじめにみた時、そのとおり爆笑しました。音楽と合ってて…。今でもたまにみて、イヒヒ…と妙な声で笑ってしまう。
と、同時にこんな動画もあらたにみつけた。

どあー!
またイヒヒ…連発。
かわいい、かわいいなぁ……………。


夏の暑すぎる時、気持ちだけでも逃避したくなるからか、ないものねだりみたいに
「あ~早くマフラー巻きたい」とかいって
冬を恋しがることがたま~にある。
でもそれ止まり。
待ち遠しいとまではいかない。ずーっと寒すぎるのもいやぁ~…と。
なのに。昨年の冬に鳥をみにいく回数が増え、春前に落ち着くとさびしくなり、カモ達はじめ、冬の鳥達にまた会いたいなぁ…冬が待ち遠しい…などと思うようになっていた。
夏になっても時々そういう気持ちになり、まだかまだかと心待ちしていることにも驚いた。
図書館で読んだ本によると、早ければ種類によっては9月中旬ぐらいから姿をみせはじめるカモちゃんもいるとか。(地域にもよるのかな)あぁ楽しみだなぁ…。今年は観察会にも参加したいし、ひとりでもちょっと遠出などもしてみたい。
帰りにその日の観察メモなどを眺めながら
一杯なんていうのも最高じゃないか…と妄想はふくらみます。


少し前の鳥グッズ釣果。
シール好きね~。
メガネ拭きはお初!
ヨシゴイ…ポーズに惚れた

はじめのミユビシギの写真を載せていた雑誌のブログ。多彩な情報満載。↓


この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,433件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?