見出し画像

ビッグイシュー、様々な話題がたくさん載っています

はじめに                                                               スキを押して下さった方、                               読んで下さった方、ありがとうございます。

ボブ猫ちゃんで知ったビッグイシュー。(フレディ表紙号が早く完売したとかの話を聞いた覚えが前後であったような気も…)ボブちゃん表紙以外で購入した冊子の、主によかった記事や思ったことを書いてみます。

画像1

右上から①~⑥としています。

①VOL.318   2017.9.1                                             ☆鳥/東京の鳥について解説、鳥の写真もいい。                                                                           ☆表紙に記載ないが、特別企画として見開き1ページで、初来日したボーエンさんと販売者さん方々の座談会記事あり。ボブちゃんもマフラーをつけて机の上にちょこんと座って参加しています。

②VOL.374   2020.1.1                                              ☆クイーン表紙/インタビューあり                    ☆ビッグイシューかるたの言葉集                      ☆植物について稲垣栄洋さんエッセイ              ☆切り絵作家いわたまいこさん作品紹介、特にミジンコの作品にズキュン。

③VOL.377   2020.2.15                                            ☆カケスの絵の表紙もいい。                              ☆裏表紙はノエル・ギャラガー/インタビューあり                                                                        ☆大阪にある「人生図書館」の紹介

④VOL.397   2020.12.15                                          ☆こんにちは絶不調                                              ☆スヌーピーにまつわる谷川俊太郎さんの詩とインタビュー

⑤VOL.420   2021.12.1                                            ☆クイーン表紙/インタビューあり

⑥VOL.423   2022.1.15                                            ☆冬こそ鳥見/バードウォッチングや他の視点からの鳥見紹介、またまた鳥の写真もいい。

ー現在完売しているものもあるかもしれません。HPでバックナンバー紹介ありますー

他にも様々な情報があり、興味深いです。まだまだじっくり読めていない記事もあるし、読んだものでもこれは考えが違うなぁというものや、何気な~く読んでてはじめて知って興味でたことなどなど…。またのちに読み返しても発見があるかもしれません。

雑誌でも本でもブログでも動画でも、何かを読んだり、見聞きするのは、好きとか嫌いとかその間とかの自分の感覚の確認や発見などに役立ってくれてるなぁと改めて思えました。なかでも雑誌は入口が広いというか偶然に出会う面白さがあるなぁと、前ほど雑誌を読まなくなった今、久しぶりに思いました。

ミュージシャンなど有名人の表紙も多く、今後もチェックしていきたいです。ボブちゃんの表紙や記事はこれからもずっとずっと、定期的に発行して頂きたい……と思います。

画像2

①の目次ページに立ち寄るボブ氏。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?