見出し画像

モノ選びのわたし的ポイント

今日は「物の選び方」について、です。

バッグ選びのポイントあれこれ

外へ出かける頻度が減ったり、旅行へ出かける機会が減ったら、触る頻度が激減したのがバッグでした。

自分には装飾品としてのポジションや、見せるためのスタンスは全くない場合、バッグも普段持ち歩かなきゃいけないモノに合わせて、設定すればそれで済むってものです。

大まかには、自分の持ち物に合わせて、バッグを選べば外れませんよ、ということな気がします。

▼より詳しくはVoicyへ👏

わたしの靴の買い方、選び方

靴に自分の足を合わせる靴選びから、脱却したいと思いませんか?わたしはペラい足の持ち主のため、靴選びでは苦労しすぎています。

散々足を痛めて分かったのは、値段でもないし、オーダーはやりすぎやし、試着はあんまり意味ない、ということです。じゃあ、何で選ぶか。

まず自分の足の高さや幅を測ってもらってから、合いそうなメーカー、ラインで選んだ方が無駄が出にくい気がしています。アディダスよりナイキ、とかそういう感じですね!(ナイキは通常の靴より幅狭め)

ですが、まだまだ選びづらいのがリアルですね・・・。

▼より詳しくはVoicyへ👏

メイク用品を少なく持つコツ

メイク用品にまつわるアイテムって、よくよく見れば本当にたくさんあります。わたしも熊野筆やなんちゃらのパフやと色々持ってましたが、洗ったり乾かしたりのメンテナンスがむっちゃ面倒になり、使うのをやめました。

基本は、手や指で塗る、と楽できることに最後あたりに気づきました。

今は道具とメイク材料が一体化してるものも多いですしね!あとは、脱色やマツエクなど、あらゆる外注を駆使するのも1つです。(マツエクはなんか目の感覚が慣れずに無理でした苦笑)

究極はアートメイクな気がするんですが、なんか日本であんまり流行らないですね・・・。

▼より詳しくはVoicyへ👏

楽しく少ない文具ライフ

文具ってどのくらいお家にありますか?お子さんがいらっしゃるおうちは、無限にあると思われ、あらゆる物の中でも「細かいけどめっちゃある」のが文具かなと思います。

今は100均でもおしゃれかつ、品質がいいものもたくさんありますし、もちろん専門店へ行けばよりニーズにあったものがたくさん出てるので、必要になってから買っていると、文具は増殖しがちです。

なので、もう買うお店を決めちゃうと、スッキリ管理できて楽ですよ、ということがわたしもわかりました。着地点的には、無印最強です、ということです。

文具の話が一番いいね!がついたので、みなさん文具選びにご興味おありなのですね〜🖋

▼より詳しくはVoicyへ👏

ガジェット選びで気にしてること

ガジェットって本当に増える一方です。ガジェット情弱のわたしでさえ(情弱だから増えるとも言える)あれこれ持ってますので、世間の方はなおさらお持ちかもしれません。

とはいえ、物選びのスキルもですが、バッテリーがいかに優秀か、に集約されてきてる気がしており、ボールペンの替え芯のように、あらかじめなんとかなるようになってほしいなぁと思うばかりです。

ガジェットが増えるほど、つきまとう悩みではあるので、仕方なしともいえます・・・。

▼より詳しくはVoicyへ👏

しめ〆

いかがだったでしょうか?
物選びのわたし的なポイントをお送りしてきました!

発信をしだしてから3年も経つと、あれこれ書くこともなくなってきたのが”モノ”の分野です。

絞り出したような形なので、集大成といえば集大成かもしれません。