見出し画像

英語赤点でも英会話を習得したい

やっぱり投資を勉強する上で英語って必須だと思うんですよね。

世界の株の取引きだとかいろいろ。

それに引退後世界中を旅したり、移住を検討している訳ですから尚のこと。

ただ決してTOEICみたなガチガチの知識が欲しいわけではありません。

なんとなーくこんな事書いてあるのかなー

なんとなーくこんな事言っているのかなー

くらいのレベルでいいかなって思ってます。

僕は現在英語の知識がほとんどないです。

高校時代のテストも赤点ギリギリでした。学校のつまんない授業はほとんど寝てました。

現在覚えてるのは現在進行形くらいです。

ingってつければそうなるんでしたっけ?

こんなレベルです。

なのでこれは挑戦です。

こんな僕でも日常英会話が取得できるのか!?

って実験です。

●勉強法

押し入れから教科書を引っ張り出す。

なんてことはしません。

めんどくさいし続かないので。

簡単なことから始めます。

それは、

・海外ドラマを英語で見る。

・英語版のゲームをやる。

この二つから始めようと思います。

まず耳から慣れさせようかと!

海外ドラマなら実際の会話がそのまま聞けるのでリアリティ満載。(内容にもよりますが、、、)

学園ものなら友達が盛り上がって話しているのに自分だけ話についていけず寂しい気持ちが味わえます。(笑)

ビジネス系なら仕事にも役立つかもしれませんね。

とにかく耳で聞く!

理解できなきゃつまんないので、諦めるか理解しようと頑張るかの2択ですしね。

2つ目は英語版のゲームをやる!です。

このために一度プレイ済みのペルソナ5Rの英語版を輸入しました。

そこそこ有名な日本のRPGで世界中からも人気がある作品なのですが、

これが東京が部隊の学園系RPGなのです。

電車に乗って移動したり忠実に再現された街並みを歩くので、

英語版の東京で生活している感じが味わえるのです。

セリフを音声で聞くこともできますし、テキストをじっくり読むこともできるので便利です。

最高の英語教材なんじゃないかと僕は思います。

この英語環境に飛び込む勉強法は留学の簡易版なんじゃないかと僕は思っています。

右の左もわからずひたすら耳で聞いて目で見て頭で考える。

これって赤ちゃんが言葉を覚えるときと同じですよね?

テクノロジーが発展して高いお金を払って留学したり専門のスクールに行かなくても勉強ができる時代になりました。

やろうと思えばバカでも英語が話せるようになるんだぞ!ってのを証明してみたい!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?