見出し画像

サーキュレーターと義母の特養

昔、アパートに住んでいた頃、ちいさな台所があった
そこで食事を終えると夫はあっちにいこう~と
子ども達を連れて違う部屋に行ってしまった
小さなアパートだったのに。

それがなんだか、哀しくて
家を建てるなら対面式!って思っていた。
でも、我が家だけ?
対面式のキッチンって、キッチン部分はエアコンもほとんど届かない
背中に小さな扇風機を使って

今まで使っていたのより、強力そうなのが、スーパーで安く!
けっこういいかも~☆

**
義母の特養に夫と

義母は、元気そうだった
たぶん、わかってないんだけど、なんとなく話を合わせる感がある
最初に新しいズボンを持っていったのをみて喜んでいたのに
つぎの瞬間にはわすれてたな💦
夫が無理無理「おれは、お母さんの子どもで○○!」
と何度もいったら
「わたしの子どもがこんなに大きくなってこんなお嬢さんを
(わたしの事ね)!」
一瞬でもお嬢さんとは、義母の口からきけて(⌒▽⌒)アハハ!
夫が珍しく義母の手を取ってさすっていたから
わたしは、反対の手を取った

義母の手は、かなりの年月、家事労働をしていないので
すべすべとして柔らかかった
「またきてね~」と
誰にいったのかな~そういった
誰でもいいから来てほしいのかな。

**

昨夜の夕ご飯
カレー、冷凍のエビシュマイ
アスパラの蒸し焼き。サラダ

今日は、カツオのたたきと、しめさば
簡単おでん、サラダ
(画像は取りわすれ^^:)

明日は、整形の日なので、またカレーです(^▽^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?