マガジンのカバー画像

【心の扉音】YouTube

5
YouTubeにアップロード中の【心の扉音】です
運営しているクリエイター

記事一覧

再生

【心の扉音】打ち捨ての伝言

カザリナより 貝殻に耳をあてると聞こえてくる それは浜辺に打ち上げられた貝殻や雑貨店で見つけた貝殻でも、わたしの机の引出しにずっと閉まったままにしている思い出の貝殻であっても 海は貝に長い時間をかけてその殻にメッセージを刻み込んで録音したんだと君は言っていた まるでレコード盤みたいな原理だってね わたしは海が伝えようとしている事はいつもわからない 何千年も何万年も打ち捨てられた伝言は誰にも伝わっていないはず、この先もきっと 時間なんて気にするから分からないままなのかも だから何度でも話して いつまで聞いてあげるから 君へ

再生

【心の扉音】針の蜜

カザリナより ジムノペディは1〜3番で構成されていて、それぞれに指示がある 第1番 ゆっくりと苦しみをもって 第2番 ゆっくりと悲しさをこめて 第3番 ゆっくりと厳粛に この説明はよく目にするんだけど それってチョコレートを切らしているときの切なさを言葉にしただけだよね? 記憶の針は蜜を垂らすことなく自重し続けて甘美には触れさせてくれない けれどね口にすればね また曖昧な記憶を刺すんだ 君へ

再生

【心の扉音】均衡域

カザリナより あの場所は照明を受けて華やいでいて賑やか でも少し休んでいたらもういつもの席には誰かが居てそこを追われるんだ それは自然なこと バスでもカフェのシート、コンビニのレジの前に誰が居ても不思議なんてない、その席は指定席じゃないからチケットも手に入らない だけど会社や学校の机、部屋の鏡の前、誰にだって配られるチケットもあるし買ったりできる指定席もあったりする でもね払い戻せない指定席もあってそれには向きあわないとね 聞かせて すれ違う事もない日に なにを見ていたの? 君へ

再生

【心の扉音】雨でも夢でも

カザリナより 雨の日に出かけるんだ傘をさして電車にも揺られて 晴れた日に夕方まで眠って過ごすなんていつものこと 夢の中では夢を見なくて何でも熟せてしまうけど この世界では眠らない人だけが夢を見れるんだって 明日のはじまりが朝でも夜でも そう どっちだっていい一日 いつだってそうかも 君へ

再生

【心の扉音】残月に偲ぶ

カザリナより 夜は月を手向けて空を明け渡すんだ 月がいつも同じ顔を見せているのは残されることに慣れたからなの? 動揺を隠したいからなのかな? それとも陽射しが嫌いで背中を向けているとか? 朝が嫌いなのはわたしも同じ いっつもハッシュドポテトを食べ損ねるし、待合せの場所も変えなきゃいけなかったり、午後までは体調不良っていうのもいよいよ使えないから ねぇ、聞こえてる? 君へ