カゼミトリ

BIツールやETLツールや統計処理を使い情報の可視化をお手伝いしています。 風見鶏が、見えない風の可視化しているように。 大量の情報の中から、空気をつかみ、方向を指し示めすことをご一緒できれば。

カゼミトリ

BIツールやETLツールや統計処理を使い情報の可視化をお手伝いしています。 風見鶏が、見えない風の可視化しているように。 大量の情報の中から、空気をつかみ、方向を指し示めすことをご一緒できれば。

最近の記事

データの粒度とデータのインポート方式を検討する

0,はじめに  当ページをご覧いただきありがとうございます。  詳細な分析をするためにはデータの粒度が細かい必要があります。売上であれば販売伝票明細単位であったり、野球のデータであれば、打者一人打席1球ごとの情報であったり、製品であればその製品を構成する最小単位部品の情報であったり、人事データであれば毎日の業務時間のタスク単位であったりします。  しかし、データを詳細に持てば、またその詳細なデータが蓄積されるほどデータ量は大きくハード・ソフトウェアが限界を迎え、動かない・

    • エクセルの書式をPowerBI、Tableauで再現する_桁数調整/動的背景色

      0,はじめに  ご覧いただいてありがとうございます😊   BIツールで表現したいことの多くがもともとはEXCELなどの表計算でつくられているレポートの移植であったりします。そのため、BIツール導入の初期段階では、EXCELで作ったレポートの再現を求められることが多く、当ページではEXCELの書式と同じようなことをBIツールで作成する手順をまとめたいと思います。  最近はEXCELでのレポートを経由せず、BIから入っている人も多いかもしれませんので、EXCELでの設定を説

      • 人材マネジメントダッシュボードを考える

        0,はじめに  答えのない問題ですが、「私は学ぶために書いているんだ」という作家さんに共感し、終わりのない旅にチャレンジしてみたいと思います。    私も10数年マネジャー/部長という管理職を経験しながら、ひとりひとりの頑張りに報いたいという思いも持って人事考課を続けてきました。そのために様々な業務データ・評価データを集めて自分なりの管理BIも試行錯誤してきました。  なかなかこれでみんなが納得する評価システムというものにはなりませんでしたが、情報を集めて客観的に管理・評

        • 人材マネジメントのダッシュボード~入社から退職までの履歴マスタを管理する

          0,はじめに  最近取り組んでいるプロジェクトで、マスタテーブルのスナップショットデータ(動的に変化していくマスタテーブルの毎月月末の状態でファイル出力を行い蓄積しているデータ)で、ある条件の最新の情報だけ持ってくるという作業で「一番効率よい方法」はないものか少し考えましたのでシェアしようと思います。    さらには、人材マネジメントデータのダッシュボードを作るという終わりなき旅の記事の素材にもなるべく人材データを事例にダッシュボード開発のご紹介をやってみたいと思います。人

          Power BI/Tableau 表示項目の並び順について

          0,はじめに  当ページをご覧いただきありがとうございます。  表示項目の名前(アルファベット順やあいうえお順)でソートするのではなく、指定の順序で並べたいことありますよね。このやり方を調べると意外と紹介ページがあまりなかったで作ってみました。  例えば都道府県の順序の以下を並べてみましょう。 1,Power BI の並び替え  入力データは順序がバラバラのデータです。同じ県が何回か繰り返しランダムに出てくるデータになっています。  都道府県名をカウントして並べて

          Power BI/Tableau 表示項目の並び順について

          中小企業のマネジメントBIダッシュボードに、高価なデータウェアハウスが必要か?~低価格・DIYなDWH

          0,はじめに  中小企業や予算のない部門で、マネジメント用のBIダッシュボードを作りたいが、高価なデータウェアハウス(DWH)を導入しないとやりたいダッシュボードが作れない😢 というようなお話を聞いたので、それほどお金をかけずにできますよ。というお話です。 1,なぜDWHが必要と思われたか? BIダッシュボードに掲載したいデータというのは様々なデータを結合した結果になります。例えば人事データであれば、個人ごとの勤怠データや、所属マスタ、部署異動の履歴マスタ、昇格・昇給・

          中小企業のマネジメントBIダッシュボードに、高価なデータウェアハウスが必要か?~低価格・DIYなDWH

          BIツールでフィルタ(ガイド)を設定する

          0,はじめに ご覧いただいてありがとうございます😊 BIで作成したダッシュボードを多くの方に活用いただくためには、ユーザービリティを考慮したフィルタ(スライサー)の設定が効果を発揮します。当ページではフィルタ(スライサー)の具体的な設定についてご紹介します。 1,基本的なフィルタ(スライサー)の種類 Power BI/Tabluauのフィルタ機能は配置場所により次のような設定があります。 ・フィルタ欄_選択肢フィルタ Power BI  Power BIはダッシュ

          BIツールでフィルタ(ガイド)を設定する

          BIツールでアンケート集計をする

          0、はじめに ご覧いただいてありがとうございます😊 当ページでは、BIツールで具体的にアンケート集計を行う際の計算式の作り方についてご紹介します。 1,アンケート集計の構造について こんな集計表(横に100%になる、複数回答)を作りたいとします。 BIツールの集計はそれぞれのセルが、各項目のフィルタの影響を受けます。 (以下は人数) この分子にあたる計算は簡単ですが、分母の計算で困る方が多いと思います。分子はフィルタの影響を受けず、合計にあたる人数(ただし、女性の

          BIツールでアンケート集計をする

          アンケートBI用データのデータ加工(新しい加工後アイテムの作成)

          0,はじめに ご覧いただいてありがとうございます😊 当ページではアンケートデータをBI用に縦変換・ラベルを付けたデータセットを作った状態に対して以下の処理について説明します  主なデータ加工処理例    ・同一設問内の選択肢のまとめ上げ    ・複数設問の結合による新アイテムの作成    ・加重平均値の作成 1,同一設問内の選択肢のまとめ上げ サンプルデータの満足度について以下のように、満足・計と不満・計を追加してみましょう。 ■ Power BI ラベル付デー

          アンケートBI用データのデータ加工(新しい加工後アイテムの作成)

          アンケートデータをBI集計用に加工する(縦持ちデータ変換)

          0,はじめに ご覧いただいてありがとうございます😊 基本的なアンケートデータの調査票とデータのパターンは以下の4つに分類できます。加工に入る前にまずはこの構造を確認ください。 (数値・テキストデータは今回の説明では除外します) 1,単一回答(SA<Single Answer>)   1つの設問に対して、1つの回答   →1つのカラムに選択肢の番号が入力される 2,複数回答(MA<Multi Answer>)   1つの設問に対して、複数の回答を認める  →同一設問のカ

          アンケートデータをBI集計用に加工する(縦持ちデータ変換)

          BIツール(Tableau/PowerBI)でアンケートデータをレポートするプロセス

          0,はじめに ご覧いただいてありがとうございます😊 BIツールに詳しい方でも、売上データなどと異なりアンケートデータの集計はひと癖あって難しいというお話を伺います。 当ページではマーケティングリサーチ会社でアンケートデータをBI化してきた経験から具体的なプロセスをご紹介します。一つ一つが深堀が必要な内容なので当ページプロセスのまとめになっています。(別記事の詳細記事も併せてご覧ください。) なお、ご紹介するツールは ・Microsoft EXCEL ・Microsoft

          BIツール(Tableau/PowerBI)でアンケートデータをレポートするプロセス

          アンケートデータのクリーニング処理をする

          はじめに ご覧いただいてありがとうございます😊  アンケートデータの処理の難しさの一つに、各設問の回答者のベース(基数)の絞り込みがあります。例えば2番目の設問が商品の満足度を尋ねる質問であった場合この商品を使ったことがある人が対象になります。1番目の設問でこの商品を使ったことがあるかを尋ね、使ったことがある方に絞って2番目の設問を回答いただくようなケースです。このケースで1番目の設問(使用経験の設問)の回答者が100人、うち当商品の使用経験者が50人だった場合、2番目の

          アンケートデータのクリーニング処理をする

          ETLツールを選ぶ_Alteryxについて

          はじめに 1,ETLツールの使いどころ  BIツールに提供するためのデータ、EXCELでレポートしているデータにかかわらず、データ業務に関わる方々は、ピボットして、アンピボットして、集計して、加工して、JOIN、UNION、そしてコピー&ペーストを繰り返していると思います。  こうした作業を改善してくれるのがETL(Extract・Transform・Load)ツールです。お金はかけたくないところではあるかと思いますが、こうしたツールを利用することは圧倒的に作業時間を削

          ETLツールを選ぶ_Alteryxについて

          PowerBIとTableauを比較する

          0,はじめに ご覧いただいてありがとうございます😊  BI(Business Intelligence)ツールはたくさんのプロダクトがありますが、どれを選択するのがよいのかご質問をいただくことがあります。  いろいろなBIツールを試してみましたが今回はメジャーな選択肢としてPowerBIとTableauになると思いますので、当ページは両ツールを業務に利用している筆者の個人的ユーザー評価になります。 (2024年11月時点) 1,グラフ表示/レイアウト機能 BIツールに

          PowerBIとTableauを比較する