ぱくるり

こんにちは! 私は発達障害を抱える2児のパパ。東証プライム上場のベンチャー企業を退職し…

ぱくるり

こんにちは! 私は発達障害を抱える2児のパパ。東証プライム上場のベンチャー企業を退職し、今は地元中小企業の中間管理職をやっています。 本ブログでは、子供の育児に対する不安や悩みの解消につながる情報、親御さんのセルフケアにつながる情報提供をしていきます。

マガジン

  • 発達障害の子供の育児研究室

    発達障害である自分の子供の教育と育児についての取り組み紹介。やってみてよかったことや失敗したこと、うまくいかなかったことの備忘録です。同じような特性がある子のケーススタディにしてください。

  • 発達障害を抱える部下のマネジメント研究

    発達障害診断を受けている部下の能力を引き出し、戦力化するためのマネジメント手法を考えています。

  • 健康管理帳~健康食品ベンチャー企業の学術知識~

    健康食品を扱う企業の商品部で働いていた時の健康管理に役立つ情報の備忘録です。

記事一覧

発達支援施設に通うきっかけ~粘って獲得した人気幼稚園の面接~

以前、相談を持ち掛けてきた会社の同僚が、また少し時間をくれないかと声をかけてきました。 …

ぱくるり
12日前

父の日~息子と二人の食事~

「来月、父の日っていうのがあるんだよ。」 2024年6月16日(日)は父の日らしい。 ソフトクリー…

ぱくるり
2週間前
4

小学生の息子が示したかっこいい生き様~発達障害「個別の指導計画」を知る~

息子が小学校から「個別の指導計画書」を持ってきました。 うちの子は、発達障害の診断を受け…

ぱくるり
3週間前
8

うちの子、軽度知的障害の診断でしたが、テストで90点取ってきました。療育始めて5年…

今でも忘れない。現実を突きつけられた時のショック。 うちの子が3歳で発達検査を受けた時、…

ぱくるり
3週間前
29

「うちの子は違う、普通の子」…違和感から目を背けていませんか?保護者が障害を認め…

先日、私は職場の同僚から相談を受けました。 その同僚は、私と同じくらいの年齢で、小さい子…

ぱくるり
1か月前
7

感覚遊びはやってみた?発達障害の子の体と感覚の調整をするアプローチ

感覚統合、療育、作業療法(OT)、言語聴覚療法(ST)… 専門用語の数々…私は今でこそ知っていま…

ぱくるり
1か月前
6

特別支援級に通わせて、うちの子はいじめられないか…?不安いっぱいの小学校入学!

自分の子供がいじめられたら… 未就学の子の親御さん、考えたことはありませんか? もしそう…

ぱくるり
1か月前
5

小2子供の勉強_算数_ドラゴンドリル・ポケモンずかんドリル_発達障害

部下のマネジメントに発達障害のアプローチを取り入れようと思ったのも、 自分の子供が発達障…

ぱくるり
9か月前
1

発達支援施設に通うきっかけ~粘って獲得した人気幼稚園の面接~

以前、相談を持ち掛けてきた会社の同僚が、また少し時間をくれないかと声をかけてきました。 …

ぱくるり
12日前

父の日~息子と二人の食事~

「来月、父の日っていうのがあるんだよ。」 2024年6月16日(日)は父の日らしい。 ソフトクリー…

ぱくるり
2週間前
4

小学生の息子が示したかっこいい生き様~発達障害「個別の指導計画」を知る~

息子が小学校から「個別の指導計画書」を持ってきました。 うちの子は、発達障害の診断を受け…

ぱくるり
3週間前
8

うちの子、軽度知的障害の診断でしたが、テストで90点取ってきました。療育始めて5年…

今でも忘れない。現実を突きつけられた時のショック。 うちの子が3歳で発達検査を受けた時、…

ぱくるり
3週間前
29

「うちの子は違う、普通の子」…違和感から目を背けていませんか?保護者が障害を認め…

先日、私は職場の同僚から相談を受けました。 その同僚は、私と同じくらいの年齢で、小さい子…

ぱくるり
1か月前
7

感覚遊びはやってみた?発達障害の子の体と感覚の調整をするアプローチ

感覚統合、療育、作業療法(OT)、言語聴覚療法(ST)… 専門用語の数々…私は今でこそ知っていま…

ぱくるり
1か月前
6

特別支援級に通わせて、うちの子はいじめられないか…?不安いっぱいの小学校入学!

自分の子供がいじめられたら… 未就学の子の親御さん、考えたことはありませんか? もしそう…

ぱくるり
1か月前
5

小2子供の勉強_算数_ドラゴンドリル・ポケモンずかんドリル_発達障害

部下のマネジメントに発達障害のアプローチを取り入れようと思ったのも、 自分の子供が発達障…

ぱくるり
9か月前
1