マガジンのカバー画像

英語の勉強

12
運営しているクリエイター

#英語学習

initiative→新しい取り組み

initiative 新たな取り組み、構想、計画 planに近い ニュースでよく出てくる。 Nissan annou…

おかゆ_
4年前
3

How stupid of me!

私はなんてバカなんでしょう! / やっちまった!/ しまった! / とんだ粗相を! [人]がそうい…

おかゆ_
4年前
2

ニック式英会話に感動している話

ニックさんという方がYouTubeで英語の解説をしているのですが、すごすぎて目からウロコです。…

おかゆ_
4年前
6

Duolingoを5年間続けた結果

Duolingoは、英語をはじめ様々な言語をゲーム感覚で学べるアプリです。 このアプリを5年間、…

おかゆ_
4年前
4

[英語]形容詞の置き換え

ニック式英会話動画で学んだこと。 1つのフレーズを学んだとき、それで終わりにしてしまいが…

おかゆ_
4年前
2

英会話。病気の表現。
I have a headache. / I have a stomachache. / I have chest pain.
〜acheが可算、painが不可算の理由。
答えは明確さの違い。痛い箇所がはっきりしてるときはpainも可算で使うらしいです。

おかゆ_
4年前
1

TOEIC800点を達成しました

9月末のTOEICで、ひとつの目標だった800点を超えました。7月末の750から75点アップの825点。純粋にうれしいので、ここに自慢します。 8月からオンライン英会話をやっているおかげか、リスニングの点数が伸びました。英会話を受けさせてくれている勤め先に、心から感謝の意を表します。 もっと点を伸ばすにはリーディングを頑張る必要があるけれど、英語を勉強している本来の目的は「訪日外国人とペラペラ話したい、家族で海外旅行に行った時に困らないようにしたい」なので、どちらかという