見出し画像

ポップアップで買った、refomed 23ss のアイテムたちを紹介します。

本日は遅くなりましたが、refomed 23ssの購入品をご紹介。どれも、stirwiseでのポップアップイベントで購入させていただいたアイテムです。

それでは、さっそく紹介していきます。

OLD MAN POLO

OLD MAN POLO  ¥17,600

一つ目は、OLD MAN POLO(オールドマンポロシャツ)。その名の通りポロシャツなのですが、refomedらしさの詰まった風変わりなポロシャツになります。

それはつまり、
refomed デザイナーの安藤さんが好きな赤のアイテムであること。
襟や袖リブのデザインに、可愛げがあること。
ワンポイントとしてバッグギャザーがあること。
このポイントが、refomedらしさとして挙げられるでしょう。

バッグギャザーについてですが、
普通、ポロシャツのワンポイントって左胸あたりにワッペンとかがあったりします。しかし、このポロはワッペンの代わりに背面ギャザーが付いています。
言われないとなかなか気づかないポイントではあるかも知れませんが、ポロシャツとかって確かに背中が寂しく感じがちなので、ギャザーがあるのと無いのじゃ全くの別物に感じそう。

また、ボタンがちょっと違うなぁ、と思ったら
ヤシの実で作ったボタンなんだそう。
自然素材特有の一つ一つ表情が違うという特徴がとても面白いです。

ざっくりとしたカノコ素材が個人的には気に入っていて、夏は一枚で、秋頃は長袖をレイヤードして着たいと思ってます。
派手目な赤ですが、差し色としてもメインアイテムとしても丁度良くて、着回しやすい。
アカ!って感じですが、ほんのちょっとトーンが低めで(黒が混じった?みたいな)着やすい赤です。



ちなみに、これはオールドマンシリーズで、
作業現場の正装着をイメージされているみたいです。
このバッグボーンにも、refomedらしさという魅力を感じますね。

BASEBALL KNIT PANTS

BASEBALL KNIT PANTS  ¥24,200

二つ目は、BASEBALL KNIT PANTS(ベースボールニットパンツ)。
名前からして、ん?っとなるような感じのアイテムです。
個人的にもベースボールパンツなの?ニットパンツなの?ってなりましたが、実物を見て話聞いて納得。
基礎となっているのは、ベースボール(野球で履く)パンツなのですが、素材はニットということで、とっても斬新なアイテムです。

正直言って、私、毛玉が好きじゃないので「ニットパンツなんて、一生買わないだろう」と思ってました。だけど、これには心打たれた。
従来のニットパンツとは違う、スポーティーなニットパンツの新鮮さに魅力を感じました。

インタビューで安藤さんが言っていたように、
「いくつかの要素をミックスすることで、私たちがおもしろく感じる洋服が生まれる」
本当に、この言葉通りのアイテムがコレかなと。

そういえば、そもそもメンズも着れるニットパンツって珍しいですよね。安藤さんもおっしゃっていましたが、メンズで着れるニットパンツって意外と無い。
ウィメンズのニットパンツは、もう広まってますが、なかなかメンズも着れるニットパンツは無かった。

話はアイテム説明に戻して。
サイドには職人さんによる手作業のステッチが入っていて、ほぼ均等だけど、よく見るとちょっと不均等なところがグッドポイント。
手作業による温かみがあります。
ローゲージで編まれたラフな見た目や、さりげなくスタイルアップできそうな縦ラインの編み目も気に入ってるデザインです。

ニットなのに、熱く感じづらい素材感なので、夏前後にも活躍しそう。個人的には、シャツと合わせるのがマイブームです。
(今年は暑すぎて、ちょいと暑いかもですが。笑)

少し、他のアイテムもお見せします。

買いはできませんでしたが、ちょっとだけポップアップ内のその他のアイテムもご紹介。

こちらは、キャップ。
パッチワークの作業現場っぽいデザインがrefomedらしさの象徴ですね。
パッチワークで色が変わっているのはもちろんのこと、金具もパッチワークのところだけ違っています。
また、パッチワークのところだけ、ちょっと厚めの生地になっているのも、面白いポイント。

他にはダンガリーのシャツやウールのTシャツ、サーマルロンTなど。

ウールのTシャツは、着心地の良さと見た目の質感が良すぎて、欲しかったなぁと思ってます。
サーマルは定番で出ていますが、着やすくて普通に欲しい。次買うなら、Tシャツかサーマルのどっちかなと、悩み中。

あとは、軍手素材で伝統的な染め方のトップスや巾着袋のついたアウター、3色の糸が混合した独特の風合いのニットもとっても興味深いアイテムでした。


23-24awも公開され、デリバリーも始まりつつあるrefomed。安藤さんのインスタ見てたら、セレクトショップの1LDKさんともタッグを組んで企画しているみたい。
めっちゃ勢いあって、フォーカスしていきたいブランドの一つです。

それでは、また次の投稿で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?