見出し画像

院生(修士1年)の2022年を振り返る

就活が不安すぎたので、持続的に就活をしていた。その他にも研究、学業、技術ワイワイをして毎月あわあわしていた。

月別振り返り

1月

  1. 就活に関わる面接面談は1回

  2. 卒論記述(確か1月までだった気がする)

  3. 6月に発表する論文の記述

2月

  1. 卒論発表準備

  2. 6月に発表する論文の記述、提出

3月

  1. サポーターズの逆求人イベントに参加

  2. 就活に関わる面接面談は5回

  3. 1dayインターン参加

4月

  1. サポーターズの逆求人イベントに2度参加

  2. 就活に関わる面接面談は10回

  3. 大学院入学!

  4. SecHack365に応募

  5. TA(授業中の質疑応答のアルバイト)を週1で行う

5月

  1. アカリクの逆求人イベントに参加

  2. 就活に関わる面接面談は7回

  3. SecHack365に受かる(開発駆動コース)

  4. 学会発表準備

  5. 1社目のインターンに参加(週2駆動)

  6. TA(授業中の質疑応答のアルバイト)を週1で行う

6月

  1. 国内学会でポスターの発表をした。現地参加!

  2. 就活に関わる面接面談は10回

  3. SecHack365のオンラインイベントに参加(ちゃんと準備が必要なやつ)

  4. サポーターズのハッカソンに参加

  5. 1社目のインターンに参加(週2駆動)

  6. TA(授業中の質疑応答のアルバイト)を週1で行う

7月

  1. 就活に関わる面接面談は4回

  2. 国際学会に出す論文執筆

  3. 1社目のインターンに参加(週2駆動)

  4. TA(授業中の質疑応答のアルバイト)を週1で行う

  5. SecHack365のオフラインイベントに参加(ちゃんと準備が必要なやつ)

8月

  1. 就活に関わる面接面談は10回

  2. 国際学会に出す論文執筆

  3. 2社目の1ヶ月間のインターン。平日は基本的にフルで参加する就業型インターン。

  4. yahoo hack U(ハッカソン)に参加。

  5. SecHack365のオフラインイベントに参加(ちゃんと準備が必要なやつ)

9月

  1. 就活に関わる面接面談は9回

  2. 日本情報オリンピックにて「先輩に聞く!プログラマーへの道しるべ」という企画でインタビューされた内容が公開される

  3. 3社目の2週間インターン。平日は基本的にフルで参加した。

10月

  1. サポーターズの逆求人イベントに参加

  2. 就活に関わる面接面談は6回

  3. 文理交流アワードでポスター発表!院生以上の方しか発表できない会だった。プレゼンテーション優秀賞を受賞!

  4. 国際学会の査読に通る!

  5. SecHack365のオンラインイベントに参加(ちゃんと準備が必要なやつ)

11月

  1. 就活に関わる面接面談は16回

  2. 国際学会の発表準備、練習

  3. SecHack365のオフラインイベントに参加(ちゃんと準備が必要なやつ)

12月

  1. 国際学会で口頭発表をした!現地参加!

  2. 「弊学で博士課程どう?考えてみて!」という都市伝説みたいなメールをもらった

  3. 内々定3社でた!

  4. 就活に関わる面接面談は28回

要素ごとの振り返りまとめ

就活

・就活関連の面接面談(説明会や座談会、逆求人イベント除く)を合計101回行った。説明会や座談会といった就活イベントにも複数参加。
・逆求人1on1イベントは5回参加した
・インターンのためには21社にエントリーした。
・インターンには4社参加(1社は2ヶ月、2社目は1ヶ月、3社目は2週間, 4社目は1日)
・本選考には29社にエントリーした。内々定は3社
・就活エージェントは3社利用した

就活が不安すぎたので、とりあえず年内に内々定が欲しかった。達成した!

自己分析や技術向上は正直きりが無いと思った。そのため面接や面談、逆求人イベントに参加しながら、自己分析と技術向上に努めた。逆求人イベントや面接面談は何かしらの準備が必要なため、1年のほとんどを就活に時間を使った気がする。

また、学部時代に軽く就活を行った時より、スムーズに進むことが多かった気がする。年数とともに経験も増えた分、アピールできる内容も増え、アピールをする方法が上手くなった気がする。院進して良かった。

研究

・6月に国内学会(オフライン)でポスター発表、プレゼンテーション優秀賞受賞!
・10月に文理交流アワードでポスター発表
・12月上旬に査読あり国際学会で口頭発表

修士のうちに達成しようとしていた事は、ほとんど出来た!憧れの国際学会!査読accept経験!受賞!現地参戦!

こんなに研究をやる予定はなかったが、早めに発表まで行えたため、就活で話せたのは良かった。現地参戦ができたおかげで得られた事も非常に多かった!私の興奮は以下の体験記に込めておいた。本当に楽しかったなぁ。実際に「弊学で博士課程どう?」という都市伝説のようなメールをもらった。

技術

・SecHack365(1年ほどのハッカソン)に応募し、参加。3回オフラインイベントに参加し、2回オンラインイベントに参加。
・3種類のハッカソンに参加

SecHack365で「本当に人のためになるぞ!これ最高に良いぞ!」と思えるプロダクト案に辿り着いた。私史上一番良さそうな自分発案のプロダクト案が出来た!あとは作るだけ…作るだけ……完成させるぞ!!!!!!

学業

研究室以外の必要単位を全て取り、今のところは落単ゼロ!今期の単位を全て取れれば、来期は研究室関連のみでOK!

実績解禁事項まとめ

・対面学会参加
・国際学会参加
・学会の口頭発表で質問
・口頭発表
・弊学で博士課程どう?考えてみて!というメールをもらう
・内々定取得
・他県に1人で行き、1人で泊まる(インドアだから未経験だった)
・査読accept
・英語論文記述

全体まとめ

就活が不安すぎたので、基本的にずっと就活をしていた。その他には研究、SecHack365、学業を行った。達成したいことはほぼ出来たと思う!!!

色んな人に助けていただいたおかげで、本当にかなり充実した一年になった!!!!今年もありがとうございました!!!!!

🤩🤩🤩