見出し画像

乳癌検診の結果

乳癌再検査の結果を聞きに

8時30分の予約、8時過ぎには病院に到着

今の時間はまだ患者の数もまばら

外来、各科のドアもまだ閉まっている

8時30分になり、診察が始まったのか

名前をコールしてる科もあるが、外科の先生はまだ姿がみえない

待って……待って……

9時20分にもなろうかという時

やっと  先生登場!

一番に呼ばれて  ドキドキ!!

結果は  ガンのような悪いものではなく

水の溜まる小さな袋 (嚢胞)だから心配要らないとの説明を受け

良かったーー❗️

ホッと一安心、結果を聞く今日までどんなに長かったか

もしもガンだと言われたら

真っ先にlalaのことを考えた

夫でも息子でも姑でもなく  ららのことを!

ららを残しては死ねない!

飼い主の責任を放棄して先に死ぬ訳にはいかない! と

会計する前に御手洗いに行ったら混み合って並んでいたので、順番に空いた所に入ったのだが、便器の蓋を上げてビックリ!

前の人のおみやげ、それもうんち💩君、流さずそのままで!

お年寄りだったもんなー😥レバーじゃなく

流す大  流す小  のボタンを押せばいいのに、きっとわからなかったのかな……?

自分ももっと歳をとったらこんなこともあるのかなー?

気をつけよう😥

次の日には、子宮癌検診の結果も無事合格して

今年の検診ツアーは全て終了!!

ひとまず 一年は安心して過ごせそうです

よかったーーー!😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?