見出し画像

新年度の講座のお知らせ

 昨年度、子育てサークルや企業・団体様で講座を開催しまして、受講生の皆さまから片づけや家事の悩みなど、いろいろ聞かせてもらいました。
世代、子どもの年齢によって悩みも様々ですね。

みなさんの声を参考にして、新年度の講座は内容をさらに充実させました✨
4月・5月の講座ご紹介です。ぜひチェックしてくださいね。

✴️片づけが苦手な方にオススメ
「整理収納の基本講座」
どこから、片づけたらいい? 何から? どうやって? 
片付けの基本が分かると、苦手意識も無くなってきます。
まずは片付けのファーストステップを学んでみませんか?

✴️幼稚園〜小学生のお子さまをお持ちのママにオススメ
「親子の片づけ講座」
自分の物は自分で片づけてほしいですね。
子どもの自立にもつながるお片づけ
年齢に合わせたお片づけアプローチをご紹介します♪
※親向けの講座です

✴️仕事と家事の両立、自分の時間と心にゆとりを持ちたい方にオススメ
「時短家事講座」
お仕事・家事・育児・介護 いろいろ頑張っているママ!
時短家事は家事の手抜きではありませんよ🤗
1人で抱え込まないで家事の効率化・家事シェアの仕組みを作りませんか?

私も日々お片づけや時短家事を実践・勉強中です❗️
講座についてご質問などございましたら気軽にお問い合わせください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?