見出し画像

コロナワクチン2回目

先週の土曜日、コロナワクチンの2回目の接種でした。

たまたま、うちのスタッフは、みんな同じ週に受けることになっていて、その中でも、私が一番最後でした。

2回目の接種については、スタッフのうち最初の一人は、発熱してしんどかったらしいのですが、その後からのスタッフは、スポーツドリンクを飲んでいたためか、何も問題なかったのをうけて、私も前日から、スポーツドリンクを持ち歩いて飲み続けていました。発熱用の薬や頭を冷やすためのグッズも揃えて、鉄壁の装備で臨んだのです。

まずは、今の体温を測っておかなければと、土曜日の夜中に、体温計を使用したのですが、

電池切れ!

予想外の結果に「面倒くさーい」と、映画を見ながら眠りにつきました。次の日も、元気だったのですが大事をとって、一日中ゴロゴロ映画を見ておりました。ところが、ちと用事ができて出かけなければならなくなってしまって…「仕方ないなぁ〜」と、着替えようとして、「あれ?お腹の当たりが熱いぞ…」で、用事のついでに電池を買いに行ったのです。が、帰ってきたころには、せっかくの電池も役にたたず、平熱にもどってました。

と、特にかわりなかったのですが、月曜日にお風呂に入って、「あれ?腫れてるじゃん!」と、注射した腕が腫れてることに気づきました。ちょっと硬くなって、ちょっと痒くて熱い。モデルナ製ワクチンの副反応に当てはまります。「モデルナアーム」ともいうらしい。

私は、ファイザー製ワクチンなんだけどね。ファイザー製でも、稀に起こるらしいです。



よろしければ、サポートお願いします。やりたいことが、たくさんあるんです。大切に使わせていただきます。