見出し画像

祈り…そして、私のできること

2024年明けから、驚くようなニュースが続いています。

日を追う毎に被害状況も見えてきて心が痛みます。被災された方々、ご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
そして、大難が小難に…と、一日も早い復興を祈るばかりです。

愛をもって 祈る
その祈りは、目には見えないけれど
きっと光となって、届くから

みんなの祈りが
不安な中で、傷つき、悲しみに押しつぶされそうになっている人たちの心を照らす希望の光となりますように✨

2023年『祈り合わせの会』へ参加時の一枚

2011年に東日本大震災が起こったとき、私はその一週間後に自宅で意識を無くし倒れてしまった経験があります。
そして、その後2日間の記憶が飛んでいます。

倒れた日は病院へ運ばれて検査も受けていたし、家族や医師と会話もしていたのに、落ち着いて我に戻った時、それを ほとんど覚えていませんでした。

地震発生当時、息子の小学校のPTA役員をしていた私は、自分が担当していた『PTA総会』を終えたばかりで、学校にいました。

その直後は、学校と共に非常時の対応に追われて、かなり時間が経ってから、やっと。。。息子と共に家へ帰り着いたことを思い出します。

その後も、テレビから流れる厳しく悲しい映像にも心をやられてしまって、諸々の疲れと共に、いつの間にか凄いストレスがかかっていたのだと…今の私ならば、わかります。

東京在住でしたが、それでも心は乱され、悲しみに支配され、辛すぎたのですよね。

今現在も 流れてくる新たな情報を見る度に同じ想いです。
ただ、今は、自分も もう少し俯瞰して考えられるようになれていて、どっぷりそこへ浸り沈むだけでなく、今の自分に何ができるだろうか…と、考えています。


フラワーエッセンスは
大きなショックを受けた魂を深い部分から癒し、現実を受け止める手助けをしてくれます。今を乗り越えて、生きていく力もくれます。


シャンドゥルールの和のフラワーエッセンスでいうならば、奄美の四季シリーズの《緋寒桜》

緋寒桜は、愛と受容のエネルギー✨
傷ついた心を癒してくれるフラワーエッセンスです。

暖冬の今年は奄美大島でも
例年よりも一ヵ月ほど早めに緋寒桜が開花しているそうです。

この今の日本を癒すために、お花たちも頑張っているのかなぁ…なんて、思わずにはいられません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?