ラジオ版KAYAKURA-新しい地域と観光を考える-

これからの地域・社会・観光について考察するWebメディアKAYAKURAの音声コンテン…

ラジオ版KAYAKURA-新しい地域と観光を考える-

これからの地域・社会・観光について考察するWebメディアKAYAKURAの音声コンテンツ。KAYAKURA代表で地方移住やコミュニティ・まちづくりについて研究を行う一橋大学社会学研究科所属 伊藤将人が、スキマ時間に学べるコンテンツを配信します。

マガジン

最近の記事

SDGsを理解するうえで知っておきたい5つの言葉

ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第23回のテーマはSDGs関連用語。SDGs関連用語には危機馴染みがない難しいものも多いですが、その意味を理解すると目指すべき方向性や取り組みがクリアになります。5つのP、SDGsウォッシュなどあなたは意味を正しく説明できますか?

    • 「公共性」とは何か?【10分で社会科学用語解説】

      ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第22回のテーマは「公共性」実はつい30年前まではネガティブなニュアンスでつかわれることの多かったこの言葉ですが、近年はまちづくり・政治・コロナ禍でも社会をよい方向性に向かわせる意味でつかわれています。

      • とまらない人口の東京一極集中-東京都人口1400万人を受けて是正策と都市移住の歴史を解説-

        ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第21回のテーマは人口の東京一極集中。6月10日に日経新聞が東京都の人口が5月1日に1400万人を突破と発表。歯止めがかからない東京一極集中の歴史と是正策を移住研究が専門のパーソナリティが解説します。

        • コロナ禍に明らかになったSDGsの意義と重要性

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第20回で取り扱うのはSDGs。コロナ前には私たちが当事者性をもちえなかったゴールや、これまではみえなかった課題がコロナによって顕在化しました。今回は3つの切り口からコロナで改めて明らかになったSDGsの重要性を解説します。

        SDGsを理解するうえで知っておきたい5つの言葉

        SDGsを理解するうえで知っておきたい5つの言葉

        マガジン

        • SDGs
          ラジオ版KAYAKURA-新しい地域と観光を考える-
        • 地域活性化・まちづくりを再考する
          ラジオ版KAYAKURA-新しい地域と観光を考える-
        • 地方移住をアップデートする
          ラジオ版KAYAKURA-新しい地域と観光を考える-
        • 観光の未来
          ラジオ版KAYAKURA-新しい地域と観光を考える-

        記事

          あのときあったものがない-つながり・絆 東日本大震災とコロナ禍を比較する-

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第19回のテーマは「つながり・絆」東日本大震災のときに各所で聴かれたこのスローガンが、コロナ禍の現在は全く聞かれません。あのときあったものはどこへいったのか?社会学的に検証していきます。(音声が全体的に悪いです。申し訳ありません。)

          あのときあったものがない-つながり・絆 東日本大震災とコロナ禍を比較する-

          あのときあったものがない-つながり・絆 東日本大震災とコロナ禍を比較する-

          家は本当に安心安全ですか?-Stay Homeのジレンマ-

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第18回で取り扱うのは「Stay home」です。Stay homeはコロナ禍で最も安心安全な場所としてとどまることを推進されてきた場所ですが、全ての人にとって家が最も安心安全なわけではありません。DV・虐待・障がい者の視点から過度なStay homeの強制の危険性を分析します。(音声が騒音で聴きにくい箇所があります。申し訳ありません)

          家は本当に安心安全ですか?-Stay Homeのジレンマ-

          家は本当に安心安全ですか?-Stay Homeのジレンマ-

          【学部4年生必聴】卒論テーマを決めるときに大切な5つのこと

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。今回はKAYAKURA代表で普段は某都内国公立大学大学院で社会学の研究を行う伊藤が、学部4年生が卒論のテーマを決める際に大切にしたい5つのポイントを解説します。「テーマが卒論の運命を決めます」

          【学部4年生必聴】卒論テーマを決めるときに大切な5つのこと

          【学部4年生必聴】卒論テーマを決めるときに大切な5つのこと

          【特別編】これからの地方移住研究を考える-卒論修論執筆者必聴-

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。今回は特別編ということで大学院にて地方移住研究をおこなっているKAYAKURA代表伊藤が、地方移住研究の歴史・動向・これからについて語っています。地方移住研究に興味関心ある学生必聴です。

          【特別編】これからの地方移住研究を考える-卒論修論執筆者必聴-

          【特別編】これからの地方移住研究を考える-卒論修論執筆者必聴-

          「二地域居住」と「二拠点生活」の違いを知っていますか?

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。新しいライフスタイルとして注目される「二地域居住」と「二拠点生活」ですが、正しい意味と使い分けあなたはできますか?この記事では2つの言葉が持つ意味と成り立ちを8分でわかりやすく解説します。文章で読みたい方はこちら→https://kayakura.me/different-two-live/

          「二地域居住」と「二拠点生活」の違いを知っていますか?

          「二地域居住」と「二拠点生活」の違いを知っていますか?

          【10分でわかる】ふるさと納税の歴史

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第15回は2020年で開始から約12年を迎えたふるさと納税の歴史を解説します。知っているようで知らないふるさと納税の成り立ちや制度改正、規制強化など約10分でふるさと納税について学べる内容になっています。文章で読みたい方はこちらをご覧ください→https://kayakura.me/donation-history/

          【10分でわかる】ふるさと納税の歴史

          【10分でわかる】ふるさと納税の歴史

          【特別30分ver】コロナ後の地方移住を再考する-家族単位の関係人口化・移住を本質から見直す-

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。今回は特別編ということでいつもより長く30分間、地方移住の今後のトレンドや課題について話しています。録音環境が悪く一部聞き取りづらいですが、内容は本質的かつ先端的なものになっておりますのでぜひ聴いてみてください。

          【特別30分ver】コロナ後の地方移住を再考する-家族単位の関係人口化・移住を本質から見直す-

          【特別30分ver】コロナ後の地方移住を再考する-家族単位の関係人口化・移住を本質から見直す-

          明るい未来?それとも危険な未来?注目される「監視社会」をわかりやすく解説

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第14回のテーマは「監視社会」コロナやSNSでの誹謗中傷で注目される監視社会概念は、実は私たちの生活と密接に関わるテーマです。それは明るい未来を描き出すものなのか?それとも危険な未来へのレールなのか。監視社会のメリットデメリット・問題点も含めて詳しくみていきます。

          明るい未来?それとも危険な未来?注目される「監視社会」をわかりやすく解説

          明るい未来?それとも危険な未来?注目される「監視社会」をわかりやすく解説

          安易な行政批判という病-特別定額給付金の例から考える-

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。第13回の今回は、安易な行政批判という病について考えていきます。安易な行政批判という病に侵された住民が地域に与えるマイナスな影響とは?誹謗中傷が注目されるいまこそ一緒に考えてみましょう。

          安易な行政批判という病-特別定額給付金の例から考える-

          安易な行政批判という病-特別定額給付金の例から考える-

          未来都市構想!?いま注目のスーパーシティ法案とは?0からわかりやすく解説

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。今回は話題のスーパーシティ法案(国家戦略特区法改正案)について、基礎の基礎からわかりやすく解説しました。未来都市構想と言われる理由やメリットデメリットを検討しています。

          未来都市構想!?いま注目のスーパーシティ法案とは?0からわかりやすく解説

          未来都市構想!?いま注目のスーパーシティ法案とは?0からわかりやすく解説

          成功する地域活性化は日常生活に立脚している

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。今回は地方で地域活性化事業に数多く関わってきたパーソナリティの伊藤が思う、成功する地域活性化の共通点「日常生活に立脚していること」についてまったり語っていきます。地域での活動で悩んでいる人に届けば幸いです。音声の内容はこちらから文章でも読めます→https://kayakura.me/life-town/

          成功する地域活性化は日常生活に立脚している

          成功する地域活性化は日常生活に立脚している

          二地域居住のリアル-実践してみてわかったメリットデメリット-

          ラジオ版KAYAKURAは新しい地域と観光を考えるWebサイトKAYAKURAの音声コンテンツです。コロナ後に注目度が上がっている「二地域居住」いいところばかりメディアでは取り上げられがちですが実態が気になりますよね?2019年度に1年間東京と長野で二地域居住を実践したパーソナリティがリアルを語ります!ラジオ内で告知したイベントはこちら→https://peatix.com/event/1500494

          二地域居住のリアル-実践してみてわかったメリットデメリット-

          二地域居住のリアル-実践してみてわかったメリットデメリット-