マガジンのカバー画像

マニアック精神医学

36
本マガジンは、精神医学におけるマニアックなテーマを、科学的論文をもとに解説いたします。 おそらく、ここまで知っている医療関係者は稀有なのでは!?
精神医学におけるマニアックなネタを紹介します!
¥300
運営しているクリエイター

#科学

血液型と精神医学: 精神疾患が多いのは何型か?〜海外文献の紹介〜

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です。 いきなりプライベートな質問ですが、皆様の…

詐病と精神医学: 精神科医は詐病を見抜けるか?〜古典的研究「ローゼンハン実験」の批…

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です。 「詐病(さびょう)」という言葉を聞いたこと…

金縛りと精神医学

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

水道水と精神医学

タイトルを見て…、「鹿冶さん、ついにネタ切れですか…?」とツッコミを入れる方がいると思い…

動物の言葉がわかる"病気"?ドリトル現象について

みなさん、動物の話すことが分かったら、どんなに素敵だろうか…、なんて思ったことはありませ…

魔女裁判(魔女狩り)と精神医学

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

犬派と猫派でちがう!?青少年の幸福感

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

1歳時(乳児期)に親子が毎日遊ぶと、2歳時の自閉スペクトラム症の症状は軽減する

以前の記事【1歳時(乳児期)にテレビを見すぎると、3歳時に自閉スペクトラム症と診断されやすく…

1歳時(乳児期)にテレビを見すぎると、3歳時に自閉スペクトラム症と診断されやすくなる…

  みなさんは子供の頃、「テレビばかり見て!」と、よく親に叱られましたか?あるいは、自分…

音楽と精神医学(1): ASMRは本当に効くのか?|科学的エビデンスによる検証(前編)〜海…

【ASMRは本当に効くのか?】 以前、【集中力アップ!私がハマっているASMRとは?】という記事…

集中力アップ!私がハマっているASMRとは?

【ASMRとは?】 みなさんは、ASMRという言葉をご存知ですか? 読み方は、「エイエスエムアー…