マガジンのカバー画像

日々の雑味

34
日頃の生活で気になった内容を気ままにちょっとだけ(?)深ぼってみる感じです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

『私が一歩踏み出すためのリーダーシップ』を通じて (サブ)

社内有志団体が企画する「リーダーシップ」に関するイベント、題して『私が一歩踏み出すためのリーダーシップ』に参加した。アウトプットを推奨している位置づけを踏まえ、"社内情報"的な観点でグレーになりそうな部分については重々配慮しつつ、得た学びや気付きを (お裾分け的な観点も一部踏まえながら) 自分のための備忘録として書き残す。 0.振り返りの構成について書いていたら思いの他に文字数が嵩んでしまったので、時間をおいて読み返した時の自分自身の頭の整理のために2つのnoteに分けて記

自由に生きるための哲学勉強会 第1回 ~カント 『純粋理性批判』~

昨年(2022年)より、若輩ながら "いちチームのマネジメント" を担うことになったのだが、日々チームメンバーと向かい合う中で 『自分の中にもっと芯の様なものを培う必要性』を感じ始めた。 そんな中、身の回りで『自由に生きるための哲学勉強会』という有志による学び場が発足したため、哲学分野は全くの素人ながら参加してみた。このnoteは、勉強会への参加を通じて感じたことを備忘録的に残すものである。 1.今回の哲学勉強会のテーマカントの著作である『純粋理性批判』が、今回の勉強会の

『私が一歩踏み出すためのリーダーシップ』を通じて (本編)

社内有志団体が企画する「リーダーシップ」に関するイベント、題して『私が一歩踏み出すためのリーダーシップ』に参加した。アウトプットを推奨している位置づけを踏まえ、"社内情報"的な観点でグレーになりそうな部分については重々配慮しつつ、得た学びや気付きを (お裾分け的な観点も一部踏まえながら) 自分のための備忘録として書き残す。 0.振り返りの構成について振り返りを書いていたら、思いの他に文字数が嵩んでしまったので、"読み返した時の自分自身の頭の整理" のために2つのnoteに分

「ノンデザイナーのためのポスター制作ワークショップ」に参加してきた!

日頃、社内外でちょっとしたイベントを開くことを趣味する中で、ポスター制作をすることがある。これまでは、素人でも馴染みやすい書籍を手に取りながら、見よう見まねでポスターを制作していたが、一度 "有識者の方から学びを得てみよう" と思い今回のワークショップに参加した。このnoteではワークショップ中の内容で印象に残ったことを備忘録的に整理する。( "社内勉強会" とありますが、有志での勉強会であり掲載可能な内容です📣 ) 1.始めに / 講師紹介今回のワークショップは、"劇団員